最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:49
総数:871617
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

2年生 プールの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の水泳の学習がありました。暑い日だったので、とても気持ちよさそうでした。
 夏休みもプールの開放日があるので、練習をがんばりたい人は夏休みもがんばってくださいね。

1年生 音楽科「どれみと なかよくなろう」

 音楽科の時間に、鍵盤ハーモニカをしたり、1学期に学習した歌やダンスを歌ったり踊ったりしました。
 「夏休みも家で踊るよ」「夏休みに家で鍵盤ハーモニカの練習をするよ」といった声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科「メダカのたまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「魚のたんじょう」の学習では、解剖実体顕微鏡や双眼実体顕微鏡を用いて、メダカのたまごを観察しました。

5年生 外国語「Unit3 Can you play dodgeball?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の学習では、お互いのことをよく知るために、できることを伝え合いました。英語を使って、伝え合う力が高まっています。

1年生 生活科「しゃぼんだまをしよう」

 生活科の学習で、自分で考えた材料を使ってしゃぼんだまをしました。「ストローをまとめてやってみると大きなしゃぼんだまができるよ」「うちわを使うと、たくさんしゃぼんだまができたよ」など子供たちはいろいろな発見をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に、市内の味噌屋さんをお招きして、味噌のつくり方について詳しく話を聞かせていただきました。「味噌をつくるのがこんなに大変だったなんて知らなかった」、「早く自分たちでつくった味噌を食べてみたいな」など、味噌の学習に興味津々の子供たちでした。


4年生 地球温暖化すごろく

 総合的な学習の時間「学校SDGsを実現しよう」では、富山市役所の方ととやま環境財団の方にお越しいただき、地球温暖化について学習しました。クイズやすごろくを通して、地球温暖化の原因や影響等を教えていただきました。「電気をこまめに消したい」等と自分ができることを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「はさみのあーと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、はさみの使い方を練習しています。
 ジグザグ、くねくね、くるくるなどのはさみの技を使い、白い紙をおもしろい形に切りました。それを組み合わせて、見た人が「あーっとおどろくふしぎなせかい」を作ります。
 切って偶然にできた形の紙を向きを変えながら見てみると、角度によって見えるものが異なってきます。子供たちは、友達と一緒に「何に見えるか」を考えながら、「たしかに!」や「なるほど!」と新たな発見を喜びました。
 完成した作品は、2学期に掲示する予定です。

2年生 算数科「水のかさとたんい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、「水のかさの単位」について学習しています。
 今日は、ペットボトル等の容器に入る水のかさを1dLますを使って調べました。
 はじめはうまく予想を立てることができなかった子供たちでしたが、回数を重ねるうちに、予想と結果が近くなり、見た目でだいたいのかさを当てることができるようになりました。

1年生 体育科「安全な生活を送るための講座」

 体育専科教員から、交通事故や水に関する事故に遭わないようにするにはどうしたらよいかお話を聞きました。交通事故に遭わないよう7つことを目で確認することや、水での事故はプールや海、川だけでなくお風呂にも危険があることなどを教えてもらいました。安全な生活を送り、楽しい夏を迎えようという気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279