最新更新日:2024/11/22
本日:count up14
昨日:128
総数:773067
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

11月16日(土)学びの発表会 2学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 「リズムなわとび」〜きらきら☆彡えがおをとどけよう〜
今日のために心を一つにして練習してきました。
みんなでジャンプでは最高記録を大幅に更新したり、連続2人縄跳びを成功したりときらきらなえがおをとどけることができました。
保護者の皆様のご声援、ありがとうございました。

11月15日(金) 音読発表会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の時間に「お手紙」の学びを生かして、音読発表会を行いました。
感想を伝え、お互いのよさを認め合いました。

 明日は、どうぞ温かいご声援をよろしくお願いします。 

11月15日(金) いよいよ大一番 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学びの発表会前日。
 4年生では、明日の大一番に向けて最後の練習をしました。
 保護者の皆様、明日は子供たちの輝くハーモニーをお楽しみください。

11月14日(木) 販売に向けて 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 販売の日が近づいてきました。
 自分たちが育てたお米。
 思いをこめて。

11月14日(木)スルスルビューン 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「スルスルビューン」の学習で、びゅーんと滑ったらいいなと思うものを思い描きながら工作をしました。滑る様子を試したり、すてきに見えるように飾り付けをしたりするなど思い思いに作品を仕上げました。

11月13日(水)校内発表会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、校内発表会でした。2年生から6年生のみんなに「くじらぐも」の演技を見てもらおうと、みんな張り切っていました。どきどきしながらも、元気いっぱいの演技を見せることができました。今日の演技を振り返って、家の人にはもっといい演技を見せたいという思いをもちました。

11月13日(水)「伝える」という難しさ 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、学びの発表会の校内発表会でした。
 同じ空間で、桜っ子がお互いの頑張りを見合う最初で最後の場。
 本番で最高の発表を届けるために、今日の発表を次に生かします。

11月13日(水)校内発表会 2学年

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中に校内発表会が行われました。
全校の前での発表で緊張した様子でしたが、子供たちはお互いに声を掛け合いながら頑張りました。
終わった後は、自分達の演技の動画を見て振り返りをしました。
子供達からは立ち位置やかけ声、笑顔でやりたいなどの感想がありました。
本番まで完成度を高められるよう支援していきます。

11月16日(土)学びの発表会のご案内

 11月16日(土)に「学びの発表会」を行います。保護者の皆様の他、地域の皆様もご自由にご参観ください。発表する学年の保護者が参観しやすいよう、学年ごとに前方の座席を譲り合って参観いただきますよう、お願い申し上げます。
・開会は8時40分、閉会は11時20分頃を予定しています。
・1年生から順に、各学年15分程度の発表を行います。
・入口は児童玄関です。当日は上履きを持参してください。
・駐車スペースが十分にないため、お車でのご来校はご遠慮ください。
・ヒーターの音が演技の妨げになることを防ぐため、演技中にヒーターの電源を切ることがあります。当日は暖かい服装でご来校ください。
学びの発表会 プログラム

11月12日(火) 社会科見学 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は社会科見学で、ますのすしミュージアム、消防防災センター、富山市消防局に行きました。ますのすしでは、機械や手作業で、毎日たくさんのますずしを丁寧に作っていることに驚きました。防災センターでは防火教室があり、住宅の模擬火災を目の当たりに見て、においや熱など五感で火災の怖さを知りました。そして消防局では、火災を防ぐ工夫や訓練等について詳しく学習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752