• 校舎1.png

来訪者の方へ

富山市立大久保小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • DSCN1655.JPG

    2月25日(火)1年生 体育

    生き物になりきって、身体を動かしました。手を大きく広げてワニの口を表したり、強そうなライオンになるために、大きな口を開けて腕や足をのばしたりしていました。

    2025/02/25

    2024年度 1年生

  • DSCN1652.JPG

    2月25日(火)1年生 読み語り

    3学期最後の読み語りでした。お話にしっかり耳を傾け、1年間の感謝を伝えました。

    2025/02/25

    2024年度 1年生

  • IMG_1620.JPG

    2月25日(火) 今日の給食

    今日は、卒業お祝い献立です。メニューは、赤飯  とんかつ みそ汁  コーン和え  お祝いゼリー  牛乳  でした。

    2025/02/25

    給食室から

  • 2 21 (32).JPG

    2月21日(金)1年生 年長さんとの交流会2

    続きです。

    2025/02/21

    2024年度 1年生

  • 2 21 (7).JPG

    2月21日(金)1年生 年長さんとの交流会1

    年長さんを招いて交流会を行いました。お店屋さんで楽しんでもらったりなわとびや校歌を披露したりしました。お兄ちゃん・お姉ちゃんとして、優しく声をかけ、年長さんに楽しんでもらおうと頑張っていました。

    2025/02/21

    2024年度 1年生

  • DSCN2915.JPG

    2月21日(金) 5年生 総合的な学習

     5年生の総合的な学習の様子です。卒業を祝う週間のために掲示物を作りました。

    2025/02/21

    2024年度 5年生

  • IMG_1619.JPG

    2月21日(金) 今日の給食

    今日の献立は、 ご飯  かき玉汁  鶏肉とレバーのカレー風味  ナムル  牛乳  でした。

    2025/02/21

    給食室から

  • IMG_4210.JPG

    2月21日(金) 3年生 総合

    総合の学習で、2年生に3年生のことを伝えるための発表を行いました。スライドや劇を使って、3年生で学習することを詳しく伝えました。これからも下級生のお手本でいられるよう気持ちを高めました。

    2025/02/21

    2024年度 3年生

  • DSCN5816.JPG

    2月21日(金) 生活

     先日の3年生さんの学習についての発表を受けて、3年生になってがんばりたいことや楽しみなことを作文にする学習が始まりました。今日は、発表内容をもう一度全員で思い出した後に、がんばりたいことやその理由を...

    2025/02/21

    2024年度 2年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 委員会活動

    2025年2月25日 (火)

  • 全校14:25下校

    2025年2月26日 (水)

一覧を見る