最新更新日:2024/05/17
本日:count up40
昨日:111
総数:858334
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「音を出して調べよう」の学習で、音はどうやって伝わるのかを調べる実験をしました。風船を伝って上にある物が揺れる様子を楽しむとともに、音の揺れが伝わる物は何が適しているのかいろいろ試しながら活動に取り組みました。

6年生 総合的な学習の時間 追究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験活動を通して追究したいことの発表会をしました。自衛隊に電話をかける、実際に非常食をお店で調べる、車いす用のスロープをつくるなど体をかけて調べる子供も多く、短時間に発表をまとめました。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年度から始まるクラブ活動に向けて、クラブ見学をしました。それぞれの活動を見て、「早くクラブ活動をしたい」と、わくわくした様子が見られました。

3年生 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「まるい形を調べよう」の学習で、コンパスを使って模様を作りました。それぞれが考えた模様を班で発表し合いました。

5年生 校外学習

 お弁当を班の仲間と美味しくいただいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 家庭科 ナップザック作り 2組

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科 ナップザック作り 1組

 家庭科では、ミシンを使ってナップザックを作っています。お互いに使い方を確認したり、教え合ったりして製作を進めていました。出来上がったナップザックを嬉しそうに使っている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 非常食体験

 非常食を実際に食べてみました。アレルギーの品目が大きく表記してあること、スプーンが付いていることなど非常食のよさをたくさん感じていました。実際に食べてみると、「思ったより量が多くてお腹いっぱいになる」「下の方が少しかたかった」「下の方の味が濃かった」「想像していたよりもおいしくてびっくりした」など非常食に興味を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 2回目の避難所睡眠体験

 前回の経験を生かし、必要だと思う物を持参して二回目の避難所睡眠体験を行いました。必要だと思う物を持ってきても眠れない子が多く、さらにどんな物が必要なのか、非常バックに追加したらよい物は何か考えている子供たちの姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習

 四季防災館とイタイイタイ病資料館に見学させていただきました。
 四季防災館では、洪水を想定した流水体験や地震の揺れ、過去の災害の映像等、様々な体験をしました。災害はいつ起こるか分からないことを理科や避難訓練等で学んでいるので、子供たちは「本当にこんなに大きな揺れが起こったら、とても怖いな」とつぶやく子もおりました。だからこそ、「備え」をしていこうということを学ぶことができた学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 富山県教育課程研究集会(道徳科研究指定)(1,4,6年授業)
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279