最新更新日:2024/05/30
本日:count up112
昨日:93
総数:407569
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜4年生〜 宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
 ウォークラリーでは、呉羽山を登りました。途中、新湊大橋や西田地方校下を眺められるポイントもありました。遅れている仲間に優しく声をかけ、励まし合う姿が多くみられました。

〜4年生〜 宿泊学習4

画像1 画像1
 歩き疲れた後のお弁当。班の仲間と楽しく食べました。

〜4年生〜 宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
 1日目の午後は、竹ジャングル、いかだ遊び、ストラックアウト、フライングゴルフを行いました。「まだやりたいな」「宿泊楽し過ぎる」とどの活動も思い切り楽しんだ様子でした。

〜4年生〜 宿泊学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
 1日目の午後は、竹ジャングル、いかだ遊び、ストラックアウト、フライングゴルフを行いました。「まだやりたいな」「宿泊楽し過ぎる」とどの活動も思い切り楽しんだ様子でした。

〜4年生〜 宿泊学習7

画像1 画像1
 月光ハイキングでは、竹やぶの中を班ごとに進みました。道に迷わないよう、声を掛け合ったり、途中みんなで地図を確認したりしながらゴールしていました。

〜4年生〜 宿泊学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
 就寝前には部屋ごとに、班長が中心となって明日の予定の確認などを行いました。

〜4年生〜 宿泊学習9

画像1 画像1 画像2 画像2
 食堂では、食事係が中心となり、所のルールを守って配膳や後片付けを行うことができました。どの食事もおいしくいただきました。

〜4年生〜 宿泊学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
 森の木オリエンテーリングでは、地図をたよりにポイントを巡り、班のみんなと相談しながら木の名前を解答用紙に書きました。

〜4年生〜 宿泊学習11

画像1 画像1 画像2 画像2
 森の木オリエンテーリングでは、地図をたよりにポイントを巡り、班のみんなと相談しながら木の名前を解答用紙に書きました。

〜4年生〜 宿泊学習12

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目の午後にはザリガニ釣りとバンブーチャレンジを行いました。ザリガニ釣りでは、友達にザリガニの場所を教えてあげたり、友達のザリガニが釣れると一緒に喜んだりする姿がみられました。バンブーチャレンジでは、班の仲間と集中して竹を高く積み上げたり、試行錯誤しながら竹に乗せた玉を転がしたりして楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 着任式・始業式

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

出席停止

おはなしゆうびんやさん

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度 検討会議だより

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539