最新更新日:2024/05/30
本日:count up25
昨日:112
総数:407594
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜2年生〜 算数科の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科「長いものの長さのたんい」の学習では、長いものの長さを、もっと測りやすくするために、3mの紙テープを作りました。測る前に予想して、グループで協力しながら長さを測りました。

〜2年生〜 生活科の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「わたしたんけん」の学習では、自分の小さい頃のことやエピソードを調べて、それをもとに絵本作りをしています。どんな絵本が出来上がるか、楽しみですね。

〜2年生〜 音楽科の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 古くから日本に伝わる童謡で、遊び歌として知られている「ずいずいずっころばし」をしました。みんなで歌詞やリズムを楽しみました。

〜2年生〜 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の時間では、「ステンシルローラー版画」の学習に取り組んでいます。今日は台紙に枠を貼り、色を付けました。最初の色付けは、黄色やピンク、黄緑などの薄い色を使いました。子供たちは久しぶりのローラー版画に、「きれいな色がついて楽しい」「少し重なったところの色がきれい」と楽しく活動をしていました。

〜2年生〜 休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間は、友達と短縄跳びをしたりダンスをしたりして体を動かしています。

〜2年生〜 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書き初め大会が行われました。子供たちは、止めやはらいに気を付けながら丁寧に書くことができました。

〜2年生〜 冬がいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の気温がぐっと下がり、池の水が凍りました。
また、グラウンドの水たまりが、スケートリンクのようになりました。

〜2年生〜 2学期のお楽しみ集会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最後のお楽しみ集会をしました。前半は、体育館で色団対抗ドッジボールをしました。当てられないように、うまくボールをかわし楽しみました。

〜2年生〜 2学期のお楽しみ集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半は、ランチルームで花いちもんめをして楽しみました。

〜2年生〜 1年生のみなさん、ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊びが終わった後は、1年生さんに感想を言ってもらいました。
「楽しかった。」「もっと遊びたかった。」「おもちゃを作ってみたい。」
などと、たくさんの感想を言ってくれました。2年生は、感想を聞いて、とても喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/2 卒業を祝う会(縦割りタイム〜5限)
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539