最新更新日:2024/05/30
本日:count up31
昨日:112
総数:407600
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

重要 1月25日(水)の児童の登下校時刻について

富山地方気象台によると、本日、1月24日(火)から明日25日(水)にかけて、寒波の影響による大雪が予想されております。つきましては、児童の安全を最優先し、明日25日(水)の登下校について、以下の対応をとります。
<登校時刻>
登校時刻は通常通りとしますが、8時15分を過ぎて登校した場合も、遅刻としません。積雪、路面凍結等に注意し、安全に登校させてください。
※ 登校時刻が8時15分を過ぎる場合は、学校へご連絡ください。
<下校時刻>
全校児童の下校時刻は、本日24日(火)と同じ、5限終了後の14時30分とします。

なお、今後の天候により、明日以降の予定に変更がある場合は、安全メールでお知らせしますので、よろしくお願いいたします。

重要 1月24日(火)の下校時刻について

富山地方気象台によると、本日24日(火)の午後から、寒波の影響による大雪が予想されています。
つきましては、児童の下校時の安全確保のため、本日1月24日(火)は、全学年の学習を5限までとし、14時30分下校とします。
また、明日25日(水)も大雪の予報となっており、登校時刻を遅らせるなどの措置をとることがあります。変更がある場合は、安全メール及びホームページでお知らせします。
本日、以下のことについて児童に指導しました。ご家庭でも、児童の安全な登下校にご配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。
<学校で指導したこと>
1 除雪車や除雪機、屋根雪が落ちる可能性がある場所に近付かない。
2 交差点では車に注意し、飛び出しをしない。(信号が青でも周りの安全を確かめる。)
3 歩道が確保されていなかったり、用水と道路の境目が分かりにくかったりすることがあるので、気を付けて歩く。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の始業式がありました。時折雪がちらつく寒い朝になりましたが、西っ子の元気な姿を見ることができ、ほっとしています。校長先生から、氷や雪が溶けて春になる3学期は、新しい学年に向けて西っ子のみんなが成長できるよい機会にしていきましょうというお話がありました。子供たちは、引き締まった表情で、しっかりと校長先生のお話を聞きました。
 始業式の後、授賞伝達式がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539