最新更新日:2024/05/14
本日:count up53
昨日:153
総数:746340
5月18日(土)桜っ子運動会「夢に向かって 全力チャレンジ 運動会」

3月24日(木) 成長 5年生

画像1 画像1
 204日間の5年生生活が終わりました。
 本日、子供たち一人一人に「修了証」を手渡しました。

 この1年間、子供たちは大きく成長しました。
 思い返してみると、4月。高学年になった子供たちは、6年生さんの背中を必死で追いかけていました。その顔は、どこか幼く自信なさげでした。しかし、「運動会」や「米づくり」「集団宿泊学習」「卒業を祝う会」などを経験していく中で、どんどんたくましくなりました。
 そして、今では、もうすっかり「最高学年の風格」が漂っています。
 また、集団としても大きく成長しました。何かを成し遂げようとする時、人間ですから弱音を吐いたり、さぼったり、逃げ出したくなったりすると思います。きっと、この5年生の子供たちもそういう時があったことでしょう。
 しかし、そのような時、必ずといっていいほど「友達と支え合う姿」「助け合う姿」「励まし合う姿」・・・が見られました。
 子供たちが築き上げてきたこの「温かさや優しさ」をいつまでも大事にしてほしいと思います。
 
 最後になりましたが、保護者の皆様には、この1年間ご理解とご協力いただき、本当にありがとうございました。時には、お子さんを落ち込んだまま家にかえしてしまった日もあったと思いますが、次の日には必ずといっていいくらい元気な顔で登校してきてくれる子供たち。ご家庭でしっかり充電してくださっているのだとありがたく思いました。
 本当にありがとうございました。

3月11日(金) 卒業式の準備 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館に紅白幕を張るお手伝いをしました。

3月11日(金) 学級会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う週間を終え、ようやくじっくりと学級のことを考える時間がもてました。
 子供たちからは、
 「学級目標を達成したい」
 「最高に楽しい集会をしたい」
 「思い切り青春したい」
 などなど、たくさんの思いが出されました。

3月11日(金) 50m走 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 50m走を行いました。
 さて、記録はどうだったかな?

3月10日(木) てっぺんからの景色 5年生

画像1 画像1
 2限に行った卒業を祝う会では、集会プロジェクトのメンバーを中心に、会を成功させようと、心を一つにがんばる5年生の姿がありました。
 祝う会を終えた子供たちのやりきった顔が印象的でした。
 
 最高学年という大きな山に向けて登り始めた3学期。
 全校を動かす難しさや厳しさを思い知らされたときもありました。
 思うようにプロジェクトが進まず涙したときもありました。
 道のりは、平坦ではありませんでした。
 しかし、だからこそ燃える子供たちだったように思います。
 持ち前のやる気とチームワークで、力強く頂上を目指して歩みを進めました。
 そして、今日、ようやく頂上にたどり着きました。
 何とも言えないいい表情をしていた子供たちでした。
 
 さて、てっぺんからの景色は、どうだったかな?
 

3月10日(木) お祝いMeet放送4回目 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 お祝いMeet放送の4回目を行いました。
 今日の放送担当は、元気な男子ペア。
 自分たちの役割を一生懸命に果たそうとする姿が素敵でした。  

3月9日(水) がんばるぞー 5年生

画像1 画像1
 最高学年に向けて、いろいろがんばってきた5年生。
 明日は一つの大きな節になります。
 
 5の1らしくがんばろう!

3月9日(水) いよいよ明日 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の卒業を祝う会に向けて、リハーサルを行いました。
 集会プロジェクトのメンバーを中心に、最っ高の準備をしています。

3月9日(水) 優勝の行方・・・ 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、第2回のリーグ戦の最終節が行われました。
 各チーム、これまでの高めてきた技術とチーム力を思う存分出し合い、バスケットボール熱は最高潮を迎えました。
 
 必死にボールにくらいつく女の子
 思い切り悔しがる男の子
 仲間やライバルを自分のことのように応援する子供たち
 涙を浮かべているチーム
 歓喜に酔いしれるチーム
 
 とにもかくにも子供たちの素敵な姿がたくさん見られる最終節でした(^^)
 ちなみに、第2回リーグ戦の結果ですが、6チーム中5チームが3勝2敗で並んでしまったので、5チームが優勝ということになりました。
 
 

3月8日(火) 今、思うこと 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 ある女の子の自学ノートです。
 遠くの国で起きている出来事を、自分の事として考えている姿に胸が熱くなります。

 私が、ロシアとウクライナが戦争していると知ったのは、学校での社会の時間でした。
 その時はまだ全然知らなくて、「どういうこと?」と思っていたけれど、その2日後ぐらいから毎日ほぼテレビで見るのは、戦争のニュースでした。
 ウクライナでは、2870人以上の方が亡くなっていて、映像ではたくさんの方が家の地下室や病院などですごく苦しんでいるのを見て、自分は今、学校も行けていて、お気楽に暮らしていてよいのかなと思ってしまします。
 また、ニュースでは、1歳の男の子が亡くなったと知って、その子は特に何もなかったら生きられていたのに・・・
 看護師さんは、「救えなかったです。」と言っていました。
 その家族は泣き崩れていました。
 私だったら立ち直れないと思います。
 いっこくも早く戦争がなくなればいいなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752