最新更新日:2024/03/28
本日:count up56
昨日:129
総数:522536
3学期、各学年の総まとめを通して「自信・前進・好奇心」をふくらませていきます。

4年生 学年集会:11月28日(月)

画像1 画像1
 これまで4年生の子供たちは、学年目標「つながる心」に向かって、様々な学習や行事に取り組んできました。2学期も残り1か月、さらに学年みんなの「心をつなぐ」ことができるような学年集会を自分たちでつくり上げることにしました。
 「他の学年のお手本になれるような4年生になりたい」「誰とでも協力できる4年生になりたい」等、それぞれがなりたい自分や学年をイメージして、やる気いっぱいです。

わざセブンスタンプラリーをしました!

画像1 画像1
 11月28日ふれあいタイムに運動委員会の企画がありました。事前に配布された「わざセブンスタンプラリー」を手に、体育館で楽しく運動することができました。明日も同企画が予定されているので、体力向上を目指してどんどん参加していこうと思います。

11月避難訓練:11月25日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月25日(金)、避難訓練を行いました。
 家庭科室から出火したという想定で行い、南館ができて新しい避難経路で初めて避難する学年もありましたが、子供たちはいつもの訓練のように落ち着いて避難することができていました。
 今回は、中分署の署員の方々にも訓練の様子を見ていただき、子供たちがこれまでの訓練で避難行動をしっかりと身に付いていると講評をいただきました。
 これから暖房器具の使用が多くなる季節です。火災発生には十分に気を付けていきたいものです。

6年生 理科「電気とわたしたちの暮らし」:11月25日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「手回し発電機」と「光電池」を使い、発電できるかどうかを調べる実験をしました。豆電球・発光ダイオード・モーター・電子オルゴール等につなげることで、自分たちで発電できることを実感していました。授業の最後には、回す速さで電力を調整できる「手回し発電機」と、安定して電力を供給できる「光電池」の、それぞれのよさについて考えていた子供たちでした。

2年生 算数科の学習の様子:11月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科ではかけ算九九の表を見て、九九の表に当てはまる答えをどのように導いたらよいのかを考えました。子供たちは「かける数が1増えると、かけられる数の分だけ増えるんだったよね」や「かけられる数とかける数は入れかえても答えは同じということが使えそう」等、これまでに学習したかけ算のきまりを用いながら、九九の表の答えを求めていくことができました。

3年生 音を出して調べよう:11月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、「音を出して調べよう」という単元に入りました。今日は、プラスチックコップと風船、ビーズでつくった装置で、音を出して気付いたことを聴き合いました。「ビーズが動いたのは、声で風船が小さく動いたからだと思うよ」「大きい声を出すと、ビーズがたくさん動くよ」等、音と振動との関係に気付いた子供たちでした。

5年生 ふるさと富山の魅力を学ぼう・伝えよう:11月21日(月)

画像1 画像1
 総合的な学習の時間では、「ふるさと富山の魅力を学ぼう・伝えよう」という課題で学習に取り組んでいます。自分でテーマを決めて学習を進め、12月には4年生に自分が調べたことを発表します。4年生に伝わるような発表にするにはどうしたらよいか、どんなふうに伝えればよいのかを考え、取り組んでいる子供たちです。

重要 各種様式の掲載について

保護者の方から、インフルエンザの治癒報告書等がダウンロードできないというお知らせをいただきました。お知らせコーナーに再掲載しましたので、ご確認ください。新型コロナウィルス感染症に加え、季節性のインフルエンザも流行し始めているとの報道も聞かれます。ご家庭での感染防止に引き続き努めていただくよう、お願いいたします。

2年生 国語科の学習の様子:11月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科「そうだんにのってください」では、グループで考えを出し合う学習をしています。グループで考えを出し合う中で、「友達の話をよく聴いて、分かろうとすることがつなげることになると思うな」「友達の話を考えながら聴いて、話がつながるようにしたいな」と学習を通して身に付けたい力やどのように学んでいきたいかなど考える姿が見られました。

5年生 おいしいみそ汁をつくろう:11月17日(木)

画像1 画像1
 家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は、大根とねぎと油あげが入ったみそ汁をつくりました。学習したことを思い出しながら、完成させたみそ汁をおいしそうに味わっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/15 委員会活動
2/18 学習公開
2/20 振替休業日
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747