最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:253
総数:757425

1年生 調理員さんに感謝の気持ちを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
調理員さん方の一日の動画を見ました。片付けや食べキリンで感謝の気持ちを伝えたいね、と話し合ったあと、手紙を書きました。

2年生 係活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の係活動で、じゃんけん大会を行いました。「負け勝ちじゃんけん」という面白いルールで行い、参加賞の景品(ぬり絵)も用意されていました。勝った人も負けた人もみんなが楽しんでいました。学級を盛り上げようとする工夫がすばらしいですね。

2年生 マットあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、マットあそびに取り組んでいます。動物あるきや、手押し車、前転、後転に挑戦しました。手や頭の付き方、着地の仕方などに気を付けながら運動していました。

4年生 算数科 広さの表し方を考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大きさの関係を理解するために、新聞紙で1辺が1mの正方形を作りました。その正方形の中に何人の人がのれるのかを試していました。明日、最大で何人までのれるのかを調べてみようと思います。

お昼ご飯は「おつカレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中、めいっぱいがんばった5年生
お昼ご飯はカレーです。

上手になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずいぶん上手になりました。
途中でピースをする余裕も出てきました。

1月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献 立】
ごはん  牛乳
魚のえごまだれ  ゆでキャベツ
すいとん


スキー

画像1 画像1
画像2 画像2
初級班も頑張っています。

スキー

画像1 画像1
画像2 画像2
少し小雨模様ですが、富山平野がよく見えます。

開講式

画像1 画像1
画像2 画像2
開講式をして午前の活動開始です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405