最新更新日:2024/05/17
本日:count up74
昨日:100
総数:754194
心と行動を磨き、主体的に生きる子供

5年生 理科 物の溶け方

画像1 画像1 画像2 画像2
 食塩がどう溶けるのかみんなで実験しました。
 ゆらゆらと溶け出る食塩の様子を、不思議そうに眺めていました。

5年生 心の健康

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健の学習で、悩んでいることがあったときに効果的なことをみんなで学習しました。
 友達やお家の方、先生に相談する解決方法外にも、呼吸方法や身体ほぐしなど身体を動かすことで心も晴れやかになるのだと学びました。
 実際に身体ほぐしを行ってみました。実生活でも活用できるとよいですね。

5年生 感謝の集い

画像1 画像1
 5年生は感謝の集いでリメンバーミーを演奏しました。
「地域の方にも聞いていただきたいな」と言っていたので、とてもよい機会でした。
 5年生にとっても、リメンバー・ミーを演奏するのはこれで最後だったので、気持ちもたっぷりとこもった素敵な演奏になりました。

5年生の様子

画像1 画像1
算数科で人口密度について考えていました。

5年生 図画工作科 まどを開いて 鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分たちが描いた作品を鑑賞し合いました。
「同じ写真だったのに、こんな雰囲気が変わるんだね」
「次はこの技法を取り入れてみたいなあ」
など、友達のよさを見付けながら見ることができました。

平均

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数科で「平均」の学習をしていました。
10の距離から、平均して1歩の歩幅を求めています。

5年生 家庭科 物を生かして住みやすく

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分たちのロッカーの整理整頓や教室の周の汚れをを確認したりしました。
 整理と整頓では意味が違うことや、汚れの種類によって掃除の仕方が違うことを学びました。

5年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組は家庭科、2組は道徳の学習をしました。
 友達と話し合ったり、じっくりと考えたりして頑張る姿を参観していただけてよかったです。

三角形の面積

画像1 画像1
5年生の教室では、三角形の面積の求め方について話し合っていました。
いろいろな方法を試しながら考えを深めている子供たちです。

5年生 家庭科 持続可能な暮らしへ

家庭科で「キャベツ」を買うとき、どのようなポイントで選ぶのか、班で話し合いました。値段、分量・大きさ、品質、環境などの観点で選ぶとよいが、その観点は一人一人が違うことを知りました。これから買い物するときに生かしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405