最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:84
総数:578829
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5月22日(水曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・きびなごのさくさく揚げ
・ごまびたし
・ごじる
・のりのつくだに
です。

大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」
といいます。
その呉をみそ汁に入れたものが呉汁です。


5月21日(火曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・食べキリンハヤシ
・牛乳
・卵ロール
・フルーツミックス
です。

食べきりハヤシには
たまねぎ
ベーコン
きのこ(しめじ)
りんご
が入ります。
食材の頭文字を並べると、
た・べ・き・りん
になります。

5月18日(土)3年生 運動会「台風に立ち向かえ!3・sun・サンフラワー」

かっこいいダンスをノリノリで踊りました。
「台風の目」の試合は、どきどきの大接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土)3年生 運動会「100m走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、練習の成果を発揮して、
最後まで力一杯走りきりました。

5月16日(木)3年生 団体競技練習

 団のみんなで作戦タイム中です。走る順番やうまく回るこつなどを話し合い、練習に生かしています。運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金) 6年生 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日はいよいよ運動会本番です。今日は、本番前最後の応援合戦の練習を行いました。
 各団の応援合戦の様子をみて、全校みんなが、明日の本番に向けて気持ちを高めていました

5月17日(金曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・菜飯  ・牛乳
・千草焼き
・おひたし
・かやくうどん
です。

かやくうどんは、たくさんの具材が入っている
うどんのことです。
給食では、豚肉、にんじん、干ししいたけ、
うすあげが入りました。

5月16日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・コッペパン  ・牛乳
・鶏肉とひよこ豆のカレー風味
・イタリアンサラダ
・かぼちゃのポタージュ
です。

かぼちゃのポタージュには、じゃがいもも入ります。
小さめに切って柔らかくなるまで煮てから、かぼちゃ
のペーストを入れ、とろみが出るまで煮込みました。


5月15日(水)1年生 生活科

 いい天気に恵まれ、あさがおの種を植えました。元気な花が育ってほしい、きれいな花を咲かせてほしいなど、それぞれが思いをもち、水をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)1年生 運動会練習

 運動会まであと3日。子供たちは、手をピンとのばすところや間隔をあけるところなどできることを増やしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784