最新更新日:2024/05/29
本日:count up11
昨日:234
総数:855110
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

かんさつ名人になろう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校で育てている野菜や熱帯魚を丁寧に観察しました。水槽をいろいろな方から見たり、トマトをさわったりしてメモをとり、メモから観察したことを記録する文章を書きました。

音楽科の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ドレミであそぼう」では、「ドレミ風船」の音階を指さしながら音の高さを学習しています。「ドレミのうた」に合わせて手をあげさげし、高くなったり低くなったりする音の動きを感じました。高いドやレは伸び上がって表現し、「音が高くなるのが分かった」「風船が上がっていく感じで楽しい」と発言していました。  

野菜の収穫(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生たちが鉢植えした夏野菜の成長を観察してきた子供たちが、熟した実を収穫しました。すっかり食べ頃の野菜たちを、「トマト赤くて美味しそう」「キュウリ、丸くて太ってる」「ピーマンの形、いろんなのがある」などと話しながら見合っています。じっくり観賞しながら絵にも描いてみました。
 秋には、自分たちの鉢でどんな野菜を栽培しようかと楽しみにしています。

今日は七夕・・・(2年生)

 今日は七夕です。一人一人が今の思いや願いを短冊に込めて書きました。
 頑張る2年生の願いはきっと叶うはず。みんなの思いが届きますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

長さをはかろう!(2年生)

 2年生は、算数の学習で長さを調べる学習をしています。今日は身の回りにある物の長さを、竹ものさしを使って調べました。物の置き方や、ものさしのあて方を工夫して、より正確に物の長さを測ろうと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「たまごの中から、こんな世界が生まれたよ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生き物や恐竜が跳びまわる世界、学校や地下や音楽の世界等、自分だけの世界を豊かに想像して、紙いっぱいに表現しました。描きながらどんどん楽しくなり、没頭して取り組む子供たちでした。

生活科「わたしたちの野菜ばたけ」(2年生)

画像1 画像1
 休業中に植えたミニトマトやピーマン、ナス、オクラ、キュウリの5種類の苗が見事に成長し、すべて実を付けました。学校が再開し、水やりをしてくれたり、葉に虫が付いていることに気付き、どうしたらよいか考えてくれたりした子供たちでした。実を付けたことに喜びを感じて、「よかったね」と野菜に声をかけていました。

国語科「たんぽぽのちえ」(2年生)

 国語科では「たんぽぽのちえ」を学習しています。「小学校のグラウンドのたんぽぽは、5月にわた毛になってとんでいったので、本物を見ながら勉強できないね」と子供たちに投げかけたところ、数名の子供たちが、家のそばに咲いているたんぽぽや公園で見付けたたんぽぽを毎日せっせと運んでくれました。実際に触れたり、実物投影機で大きく映したりして、たんぽぽの様子を文章と実物を通して楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1

「配膳しやすい給食」スタート!(2年生)

 「配膳しやすい給食」が始まりました。今日は「わかめごはん」と「とんかつ」が出ました。「おいしい〜!」という気持ちを顔いっぱいに表して、給食のおいしさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かに落ち着いて学習(2年生)

 6月も3週目に入りました。新しい学校生活にも慣れてきました。
 授業中は、計算練習や漢字練習等、落ち着いて学習する様子が見られます。みんなよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253