最新更新日:2024/05/28
本日:count up7
昨日:252
総数:854872
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

3学期始業式

 今日から3学期が始まりました。
 始業式は、今回も放送での式としました。
 校長先生から、「今日が進級のための大切な日である」とお話がありました。6年生には、節度を守ることや汗をかいて努力することの大切さについて、5年生には、今後リーダーとなって学校を動かす立場になることから6年生の姿に学ぶこと、4年生から1年生には、一つ進級するために、何をがんばるか目当てをもって過ごすことが大切であると話されました。
 式の後には、学級毎に校長先生のお話を振り返り、どの学級でも「『考える』ことを大切にして生活する」ことを意識して過ごそうと話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いいたします

新年 明けまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年間ありがとうございました。(執務納め)

 学校では、新年を迎える準備をしました。
 2020年、保護者の皆様、地域の皆様より、本校の教育活動に温かいご理解とご協力をいただきましたことに、厚くお礼申し上げます。
 2021年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
 皆様、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

2学期終業式

 本日、2学期の終業式を行いました。新型コロナウイルス感染症予防策として、今回も体育館に集まらず、校内放送での式でした。
 どのクラスでも、子供たちは放送から流れてくる話を真剣に聞いていました。
 その後、学級毎に、自分の成長を確かめたり、互いの伸びを喜び合ったりして、冬休みの生活や3学期に向けての目標や意欲をもちました。
 地域の皆様、保護者の皆様、2学期もありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤ノ木校下防災協議会主催「招集伝達訓練」

 9月27日(日)の早朝に、藤ノ木校下防災協議会主催の「招集伝達訓練」が実施されました。
 地震による緊急事態の発生を想定し、各町内の関係者が小学校に集合することが訓練のねらいでした。
 小学校も、子供たちの防災意識を高め、命を大切にしようとする態度の育成に努めていきます。
画像1 画像1

体育館器具庫の整理をしよう(運動委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動委員会の活動で、体育館器具庫の整理を行いました。用具をいったん全部出して床を清掃し、使いやすさを考えて整頓しました。綺麗な状態が保てるようにこれからも気を付けていきたいです。

秋の全国交通安全運動が始まります。

 学校では、子供たちが安全に登下校したり自転車乗車をしたりするために、日頃から交通安全について指導しています。また、1学期には「自転車乗車の約束」及び「自転車点検表」を配付しました。
 さて、9月21日(月)から30日(水)に、「秋の全国交通安全運動」があります。今回の全国重点の一つに「子供をはじめとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保」が定められています。そこで、本日、子供たちに交通安全について話をしました。連休中には、ご家庭で普段の交通安全について気を付けていることを話し合ったり、自転車の定期点検をされたりするとよいのではないかと思います。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みに、代表委員会が行われました。運営委員が中心となり、3年生以上の学級代表と委員会の委員長が参加し、学校のスローガン「つなごう まもろう あたためよう ふじっ子の『わ』」について、各クラスで考えた内容を話し合いました。緊張しながらも、自分たちのクラスでやっている取組や、全校への提案を発表しました。最後には、学校がよりよくなるように、協力して活動していくことを確認しました。

挨拶運動(運営委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、玄関前や廊下で、挨拶運動を続けています。どのように挨拶すると返してくれるのか、考えながら挨拶しました。藤っ子に挨拶が広まるように、頑張っています。

挨拶運動 〜藤っ子の伝統〜

 毎朝、玄関前では、運営委員会による挨拶運動が行われています。
「おはようございます」
 気持ちのよい、さわやかな挨拶が、藤っ子1085名を迎えています。
 挨拶は、藤っ子のよき伝統となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253