最新更新日:2024/05/10
本日:count up135
昨日:172
総数:850893
新しい学年で、学習に運動にがんばっています。

図画工作科 色、ひびき合い(4年生)

 図画工作科では、指と絵の具を使って様々な模様を描きました。グループでできた模様を見合い、それぞれの個性を感じていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 物の体積と温度(4年生)

 空気が温度によって体積が変わるのか実験しました。はじめに、試験管に石けん水でまくをはり、試験管を手で温めて体積が変わるかを確かめました。その後、お湯や氷水を使って実験を行いました。子供たちは、自分の予想と実験結果を比べ、学びを深めました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科 プレルボール(4年生)

 スポーツフェスティバルを終え、体育科ではプレルボールに挑戦しています。これまで、上手に相手コートにボールを返すためには、どのようにするべきかを班で考え、練習してきました。練習試合後には、今日の結果を踏まえ、次回の練習方法や目標を決めました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科 茶色の小びん(4年生)

 この学習では、リコーダーや鍵盤ハーモニカで主旋律を演奏するとともに、木琴や鉄琴等の打楽器の練習もしています。また、バスマスターで低音を演奏し、それぞれの楽器の響きを確かめながら、合奏しました。
 初めて木琴や鉄琴を演奏する子供たちは友達と教え合いながら、意欲的に学習に取り組みました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「すずしくなると」4年

 涼しくなると、植物の様子はどのように変化するのかを、クロムブックを用いて記録しました。写真を取った後は、よく観察して夏の頃との違いを比較して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科 計算のやくそくを調べよう(4年生)

 四則計算の順序について学習した子供たちは、ドットの数を調べる際に「1つの式に表すこと」「簡単に計算すること」を意識して学習に取り組みました。単にドットの数を調べるのではなく、友達が考えた式から図を想像したり図から式を考えたりする活動を通して、思考力を高めました。
画像1 画像1

国語科 クラスみんなで決めるには(4年生)

 国語科では、話し合いの進行の学習をしています。グループ内で司会、記録、計時の係に分かれ、自分たちで決めた議題について話し合いました。この経験が、高学年になったときに委員会活動等に生かされるように、話し合いの進行の工夫や注意点にについて指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル全体閉会式(4年生)

 今日で全校のスポーツフェスティバルが終わり、表彰式を行いました。6年生のすてきな言葉や様子を見て、4年生の子供たちも真剣な面持ちで閉会式に臨みました。
 子供たちは振り返りの中で「がんばっている友達がとてもすてきだと思いました」「笑顔でスポーツフェスティバルを終えることができたのでよかった」「リレーの勝敗に関係なく、どの団も自己ベストを出すことができたのが1番よかった」と書いていました。
 今後は、この学びを生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年スポーツフェスティバル4(4年)

 結果発表では、児童代表が今日までの取組みを振り返って言葉を述べました。進行の児童は、声の大きさに気を付けて、はっきりと聞こえるように進行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年スポーツフェスティバル3(4年)

 4年生のダンスはYOASOBIの「ツバメ」です。仲間と動きをそろえて、元気に踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253