最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:48
総数:318556
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

岩瀬っ子大運動会2024 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 応援合戦、青団です。工夫を凝らした応援でした。

岩瀬っ子大運動会2024 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が中心となって考えた応援合戦、みんなの心が一つになって、どの団も元気いっぱいの応援を披露してくれました。赤団の応援です。

岩瀬っ子大運動会2024 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動委員会が中心となって、ラジオ体操をしました。

岩瀬っ子大運動会2024 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日(土)晴天のもと「岩瀬っ子大運動会2024」を行いました。競技や応援に、子供たち一人一人が全力を出してがんばりました。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの声援や拍手をありがとうございました。
 入場行進の様子です。今年はファミリー班の旗をつくって仲間とのつながりを大切にし、運動会への気持ちを高めました。

とろとろ絵の具でぬったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
液体粘土に絵の具を溶かして、指を使って絵をかきました。とろとろの感触を楽しんで取り組みました。

ぐんぐんタイム2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぐんぐんタイムに、1年生は算数プリントの直しとひらがなの練習に取り組んでいました。2年生は、先生の言う数をよく聞いて、ノートに正しく書いていました。落ち着いて学習に取り組んでいます。

ぐんぐんタイム1

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜と木曜のぐんぐんタイムは、漢字や計算に取り組みます。3年生、4年生の教室では漢字の学習に取り組んでいました。新出漢字を練習したり、小テストで学習した漢字の確認をしたりしています。

5/28 今日の給食

画像1 画像1
 雨の一日です。25日(土)の「岩瀬っ子大運動会2024」では、保護者の皆様や地域の皆様からたくさんの声援をいただき、ありがとうございました。また、育友会の皆様には会場の準備や片付けに協力していただき、ありがとうございました。
 今日の献立は、ご飯、牛乳、あっさりチキン、あわせ和え、たまごともずくのスープです。

5月24日(金) 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、コンテで黒く塗りつぶした紙を消しゴムで消して作品を作りました。

5月24日(金) 6年 ラジオ体操練習

画像1 画像1
 運動会のラジオ体操で前に立って行う役を任された運動・安全委員会の子供たちが、朝活動の時間を利用して、先生とともに練習を行っていました。
 いよいよ明日は、6年生にとって小学校生活最後の運動会です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809