今日の給食 12/11(金) 「ふくらぎ」

画像1 画像1
 今日の磯辺揚げの魚は、「ふくらぎ」です。富山県でよく食べられる「ふくらぎ」は、生後7〜8か月の「ぶり」の幼魚のことです。関東圏では「イナダ」、関西圏では、「ツバス」ともよばれます。
画像2 画像2

書き初め練習(4年生)

 今年度の4年生の課題は「立山の春」
 初めて体育館で練習をしました。久しぶりのだるま筆でしたが、練習を繰り返すにつれ間隔を取り戻した様子でした。
画像1 画像1

書き初めの練習スタート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では、書き初めの練習を始めています。硬筆墨に初めて触った子どもたちは、用紙にいろいろな線を書くことから始め、最後には1枚の清書をしました。この1枚目からどれだけ成長できるか、子どもたちはやる気まんまんといった様子でした。

2学期最後の50m走記録会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は12月の50m走記録会を行いました。今学期最後の記録会でしたが、11月の記録会を終えてから、リレーやなわとび、自主練習等で力を付けた子どもたちは、その成果が出たのではないかと思います。

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.7

 富山市教育委員会より「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.7」が届きました。子どもたちを通じて明日(11日)に配付するとともにホームページ「配付文書」に掲載しましたので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の調理実習(なかよし級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科では、ジャガイモの皮を包丁でむき、ジャガイモの料理を作りました。 この日のために毎日、包丁で皮をむく練習を重ねました。持ち方を工夫することで、皮をむくことができ、おいしいこふきもができあがりました。 

堀川小学校 「いま」・むかし 12/10 工事現場見学会

 工事関係者のみなさんのご厚意で、改築工事現場を見学できることになりました。今日は、5年生の希望者10人が見学しました。
 工事現場では、杭打設作業が行われていました。生コンクリート検査の様子や実際に生コンクリートを流し込んでいる様子を見学したり、説明を聞いたりしました。工事関係者の方に絵や図をもとに説明していただき、現段階の工事の様子がよく分かったとのことです。
 工事関係者のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 (6年生)

 昨日、今日と家庭科の時間には調理実習を行いました。
 ジャガイモを使ったメニュー、粉ふきいも・ポテトサラダ・ジャーマンポテトから自分の作りたいものを選んで、調理に挑戦しました。
 丁寧に包丁を使ってジャガイモの皮をむいたり、手順を確認しながら手際よく調理を進めたりしている姿が、とても頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の楽しみ何かな? (2年生)

 日に日に寒くなる毎日のすが、みんな元気いっぱいに登校しています。国語では自分が心に感じる冬を伝え合う単元「冬がいっぱい」を学習しました。昨年の冬に楽しんだ雪遊びのことや今年も楽しみにしているスキーや冬のスポーツのことなどを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12/10(木) 「だいこん」

画像1 画像1
 今日の給食に「だいこんサラダ」が出ました。「だいこん」は、アミラーゼという栄養をたくさん含みます。アミラーゼは、消化をたすけ、胃もたれをなくす働きがあります。焼き魚にそえたり、鉄板やきなどの肉と合わせたりして大根おろしと食べるとより効果を発揮するそうです。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式
下校時刻変更
4/6 11:40/15:20下校
その他
4/4 委員会活動

学校より

行事予定

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912