理科・フリースタイルプロジェクト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、6年間の学びを生かして、自分で決めた課題に取り組むフリースタイルプロジェクトの活動を行っています。
 ばね電話を作ったり、小さな熱気球を作ってみたり、プログラミングを用いてマイクロビットを動かしたりと、それぞれに科学の力を体感しようと楽しく活動しています。

高め合う仲間 くらしの時間編(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「500枚以上の氷のかたまりが取れた。もう少しで東の校庭がきれいになって、低学年が安全に歩けるようになる」と雪かきへの思いを話しました。この話を聞いた仲間からは、「どっちもあると思うけれど、低学年のためなのか、自分が転ばないためなのか、どっちの気持ちが強い?」と聞かれ、「ビー玉100個だったら?」「ハートに色分けしたら?」「100%のうちどれくらい?」など、仲間の思いを感じようとする子どもたちでした。結局この日は、ハートを色分けし、丁寧に色を塗ろうとするあたりからも、仲間を大切にする思いがどこか伝わってきました。
 その後、「まあ、外に行って見てみようか」ということが仲間からつぶやかれ、実際に東の校庭を見てみることに。「大きな氷」「寒い」など、寒い中でも朝活動に取り組む仲間に五感で心を寄せる子どもたちでした。

クロムブックを使って(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間「SDGs-わたしにできること-」の学習で、クロムブックのMeet機能を使って発表をしています。自分で作ったスライドを見せながら一人一人発表しています。

じしゃくにつけよう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「じしゃくにつけよう」の学習では、子どもたちが教室にあるものを「じしゃくにつく」「じしゃくにつかない」を予想しながら、磁石を近づけて試していました。

生活科「きせつのてづくりおもちゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「きせつのてづくりおもちゃ」の学習で、Aさんは、雪の結晶の形について気になり、顕微鏡で観察したり、雪の結晶について本やインターネットで調べたりしました。そして、自分で雪の結晶を作ることができることを知り、今日、実験装置を作って、雪の結晶ができる様子を観察しました。

おすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室のおすすめの本のコーナーには、「過去に本屋大賞を受賞した本」があります。何を読もうか迷ったときぜひ手にとってみてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
煮豆に使われている豆は、金時豆です。北海道で栽培されているいんげん豆のうち、7割は、金時豆です。 食物繊維が豊富に含まれていて、おなかの調子を整えます。

くらしの時間(1年生)

今日のくらしの時間、Aさんは、お父さんと一緒にペットボトルと割りばしで飛行機を作ったことを話しました。仲間の前で、作った飛行機を飛ばし、「なんでこんなに飛ぶのかなと思った」と話しました。Aさんの話を聞いていた子どもたちは、「ペットボトルの輪に空気が通るから遠くまで飛ぶんだよ。空気がうまく通らないと、すぐ落ちるんじゃないかな?」「(この前ゴムと紙コップで飛行機を作った)Bさんと比べると、空気の流れが違うんじゃないかな」「家にあるものでできるから、作ってみたい」「これから春になると風が吹くから、外で飛ばしても楽しそうだね」など、感じたことを聞き合いました。その後、皆で、Aさんの作った飛行機を飛ばしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「どうぶつの あかちゃん」(1年生)

 国語科「どうぶつの あかちゃん」の学習を進めています。生まれたばかりのライオンとしまうま、カンガルーの赤ちゃんの様子を文章を読み取った後、赤ちゃんになりきってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
雪遊びをしました。かまくらを作ったり滑り台を作ったりしながら楽しい時間を過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業証書授与式
3/24 令和3年度修了式
その他
3/23 給食最終日

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912