スケート学習

 富山スケートセンターでスケート学習を行いました。インストラクターの方に丁寧に教えてもらい、走ったり止まったりすることができるようになりました。スケートの楽しさを感じながら取り組んでいた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリーすもう大会 クラス 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間に、ファミリーすもう大会をおこないました。
今日はクラスの中で戦い、1位のファミリーを決定しました。
子どもたちは真剣勝負です。
勝って本気で喜ぶ子や、負けて涙を流す子もいました。
明日は、学年で戦います。

図書館学校訪問(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山市立図書館の方をお招きして、図書館学校訪問を行いました。
 ストーリーテリング(絵や文字を使わない、語りのみのお話)や一つのテーマに沿って、何冊かの本を紹介するブックトークをしてくださいました。

 興味深いお話が多く、子どもたちは、お話の世界に引き込まれていたようでした。

かずさがしビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数「おおきなかず」の学習で、かずさがしビンゴをしました。学校にあるものの数を数えて、十の位の数字が同じマスに〇を付けていき、ビンゴを目指します。

 子どもたちは、朝活動マグネットや図書室の椅子やパソコンのキーボードの数、階段などいろいろな数を数えながらビンゴを目指していました。

ほってはってパズルって〜その1〜(4年生)

 図画工作科「ほってはってパズルって」の学習では、一枚のベニヤ板を好きな形に糸のこぎりを使って、パズルのようにばらばらにします。
 一つひとつにざらざらの材料を付けたり、彫刻刀で模様を彫ったりと、一人ひとりの工夫が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほってはってパズルって〜その2〜(4年生)

 新しい図工室、新しい机、いすと、新しい環境で本格的に学習が始まっています。
 子どもたちは新しい校舎や物を汚したり傷がついたりしないように気を遣いながら、熱心に掘り進めたり、飾り付けたりしています。
 「どんな模様にしようか迷う」と言いながら楽しそうに学習している4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「じしゃくの力」

磁石を教材にした学習が始まりました。磁石の性質について、気になることや不思議に感じることを整理し、明らかにしていこうとする子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「自分たんけん」(2年生)

画像1 画像1
生活科の学習が進んでいます。
本作りに黙々と取り組んでいる子どもたちです。
また、くらしの時間には、写真や動画を使って、小さい頃のエピソードを話してくれます。みんな、どんなに小さくてもしっかり今と同じ顔です。
インタビューや、写真提供のご協力ありがとうございます。完成まで、しばらくお待ち下さい。

ぺたぺたぺったん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、「ぺたぺたぺったん」の学習をしています。

 ペットボトルキャップやトイレットペーパーの芯などを自分が選んだ絵の具につけ、画用紙にぺたぺたぺったんします。

 子どもたちは、色の組み合わせや重なりを楽しみながら活動に取り組んでいます。

堀川小学校から見えた美しい立山連峰(4年生)

 新しい音楽室で音楽の学習をした後、立山連峰がとても美しかったので、子どもたちと一緒に教室に戻る前に、3階の立山連峰が眺望できる窓辺に向かいました。
 いつもくらしている2階とは違う3階からの景色に、子どもたちは指を指しながら、
「あそこが弥陀ヶ原じゃない?」
「剣岳見つけた!」
 と話しながら、立山連峰の美しさを堪能していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定・下校時刻

堀川小学校 いじめ防止基本計画

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

インフルエンザ関係書類

新型コロナウイルス関係書類

令和5年度 学校参観

出席停止関係書類

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912