今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
やきそばは、中国でうまれた料理です。日本で今のやきそばが浸透したのは、終戦後。アジアの他の国のやきそばは、甘めの味付けのミーゴレン、スパイシーな味わいのインドのハッカヌードルなどがあります。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養価がたかいことでも知られているいわし。体によいあぶら、DHAやEPAが豊富にふくまれています。中性しぼうをへらしたり、脳や神経などのはたらきもよくします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
キムチは、発酵食品といい、日本のつけものと同じです。つけものは、塩、す、酒粕などとたべものを一緒につけこんで、保存性を高めるとともに熟成させて風味をよくしたものです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かい日も多くなり、春が近づいていることが感じられます。草木が芽吹くように私たちの体も活動的になる時期です。気温の変化で疲れやすい日もありますので、早めに寝るなど
体調の管理にもきを配りましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
煮た大豆に納豆菌をかけて人肌にあたためると、納豆菌がどんどんふえて、ネバネバ、かおりの元になる成分を作り、納豆になります。 微生物の力をかりて、人の役にたつものを作ることを発酵とよんでいます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
きよみオレンジは、温州みかんと、外国産のトロビタオレンジを交配されたものです。果汁は豊富で、あまさと酸味がほどよく調和しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、みなさんに人気のあるカレーライスの日です。明治時代には、アメリカやヨーロッパの文化が日本に積極的に取り入れられ、そのおりに、イギリスからカレーが伝わりました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
関西地方では、食材に煮汁をふくませて煮ることを「炊く」といい、おでんのことを「関東煮」「関東だき」とよんでいます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
揚げ魚のレモンあじは、ひそかに人気のある献立です。下味に、塩・こしょうをして、片栗粉をまぶして油で揚げた魚にさとう、しょうゆ、レモン汁を火にかけたタレをかけたものです。あまじょっぱさでごはんがすすみますね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日3月3日は、ひな祭りです。平安時代のころ、紙で作った人形に心身のけがれをうつして川や海に流し、やくをはらう風習がありました。今でも、流しびなとして、この風習が受け継がれている地域もあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年生修了式
3/18 卒業証書授与式
その他
3/17 6年生給食最終日

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912