スタンプラリーに挑戦中(3年生)

 図書委員会が主催しているスタンプラリーを進んで行っています。
 色々な本を読んでどんどん知識を得ている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀川校区に何があるかジャムボードを使ってまとめよう(3年生)

 社会科の学習で、堀川校区内にどのような建物や施設があるのかファミリーごとに分かれてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まきじゃくを使って長さを測ろう(3年生)

 まきじゃくを使って、教室、廊下など、色々な物の長さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手くなってきました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「キャッチバレーボール」の学習の様子を見ていると、子どもたちは上手にゲームを進められるようになってきました。相手のコートに打ち返すことはもちろんですが、どこに立っていたらボールがもらいやすいか、相手のコートに入れやすいかなどを考えて声をかけ合う様子も見られます。

仲間の目当てに心をよせて(3年生)

画像1 画像1
 15日(水)にプール開き集会が行われました。その後に一人ひとりの今年度の目当てを書きました。泳ぐ距離や泳ぎ方等、自分の目当てを明らかにしていった子どもたちです。休み時間に仲間の目当てに心を寄せて読んでいる子どもを見つけました。仲間を大切にしたいという気持ちが伝わってきました。

きれいなアゲハチョウになりました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
さなぎからアゲハチョウに成長しました。さなぎを持ってきて子どもが「逃がしてあげよう」と呼びかけ、ベランダからはなしました。子どもたちは、無事にアゲハチョウが飛んでいくと拍手をして見送っていました。

スイカを食べました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(月)の給食にスイカが出ました。今年初めてのスイカを見て、子どもたちは嬉しそうな表情を浮かべていました。まだまだ食べたそうな子どもたちでした。

わたしが はかれる 長さ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では「わたしが はかれる 長さ」の学習に取り組んでいます。「自分が歩いた長さはどれくらいだろう」「体育館から6年のまちまでの長さを知りたいな」という思いをもって、ひとり学習に取り組む姿が見られます。ひとり学習を進める中で「長さ」に対する見方が変わってきたようです。

朝活動もがんばっています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝活動の様子も変化が見られるようになってきました。自分で見つけて働きかける子どもや時間を意識して仲間に呼びかけながら進める子ども等、一人ひとりのがんばりたいという思いがよく伝わってきます。3年生になって2か月が経ち、頼もしくなってきました。

「こまを楽しむ」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「こまを楽しむ」の学習では、安藤正樹さんの「こまを楽しむ」を読みながら、自分自身のこまの楽しみ方を探る子どもたちの姿が見られました。お家でこまを作ってきた仲間の「色がわりごま」が回る様子を見ながら、「教科書に書いてあるように本当に色が変わってすごい」「止まりそうになると色が変わる、回る速さで色が変わる」など、それぞれのこまの楽しみ方を話していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式

学校より

給食だより

学校だより

学年だより

行事予定・下校時刻

第94回教育研究実践発表会

堀川小学校 いじめ防止基本計画

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

出席停止の連絡票

インフルエンザ関係書類

令和4年度 堀小ふれあいフェスティバル

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912