6年生と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が様々な遊びを計画してくださり、交流集会を楽しみました。じゃんけんコーナーや腕相撲等、どれも1年生が楽しめる工夫がなされていて、1年生は喜びの笑顔で溢れていました。

てつぼうあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館に今年も鉄棒を設置しました。
さっそく取り組んだところ、「保育所でやったことがある!」と意欲的な子どもたちでした。
今日は「つばめ」と「こうもり」をしました。

書初の練習を始めました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとっては初めての書初です。
今年度は「へいわ」と書きます。
今日は、硬筆墨を使って「濃く・太く」書くことを意識し、色々な線を書いてみました。
次はひらがなの練習をします。
新聞の下敷きを作成していただき、ありがとうございました。

おうちの人の絵を描こう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、おうちの人の絵を描いています。
クロームブックを使って撮った写真をよく見て、黄土色のクレヨンで下描きをしました。
何かを食べたり、飲んだりしている姿や、お仕事や運転をしている姿など、素敵な写真がたくさん見られました。ご協力、ありがとうございました。

じどう車くらべ(1年生)

画像1 画像1
竹馬の練習をしていると、近くに高所作業車がやってきました。
国語で「じどう車くらべ」の学習をしている子どもたちは、大興奮。
「先生!足がついているよ」
「うでも、伸びている!」
「人が乗るカゴがあるねぇ」
等、どんな仕組みと作りになっているのかを調べ始めました。
学習と、くらしの場面が結びついた瞬間でした。

竹馬がんばっているよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、竹馬に挑戦しています。
初めは1歩も進めなかった子が多かったのですが、友達と協力したり、おうちの人にコツを聞いたりして、進めるようになってきた子どもたちです。

いきものクイズをつくろう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科では、「いきものクイズをつくろう」の学習を始めました。
クイズのヒントはどのようなものがよいのか、真剣に話し合っていた子どもたちです。
今日はM先生が近くを通られたので、クイズを解いてもらいました。M先生に、クイズは伝わったのかな?

国語科 いきものクイズをつくろう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組では、国語科「いきものクイズをつくろう」という学習を始めています。
クイズには必ずヒントを作ります。どんなヒントを出したら面白いクイズになるのかをよく考えなくてはなりません。
図書室でも、司書の先生に生き物の本を読み聞かせしてもらいました。
休みの日には動物園に行って、生き物について調べてきた子どももいるようです。学習がどんどん深まっている子どもたちです。

せんりつでお話あそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の学習で、キーボードを使っています。
オリジナルの旋律を作り、友達とつなげてお話をしているようにしました。

こまあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で「こまあそび」を行いました。
「友達と対戦したいな」
「色々な回し方ができるようになりたいな」
「友達に教えてもらって回せるようになりたいな」
と学習への期待感や見通しをもった子どもたちの姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 令和4年度修了式

学校より

給食だより

学校だより

学年だより

行事予定・下校時刻

第94回教育研究実践発表会

堀川小学校 いじめ防止基本計画

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

出席停止の連絡票

インフルエンザ関係書類

令和4年度 堀小ふれあいフェスティバル

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912