最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:100
総数:484606
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

1年生 体育科「リレーあそび」

 体育科の学習では、コーンの間を様々な走り方でリレーをしています。早くゴールするには、コーンの前でスピードを落として1周すればいいと考え、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「あきとなかよし」

 生活科の学習で、秋となかよしになるためにはどうしたらよいかと考え、校庭の落ち葉や木の実などを集めに行きました。その後、作品を作りクロムブックを使って記録しました。
 落ち葉も色づいてきて、様々な植物を見て嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科「じどう車くらべ」」

 国語科の学習では、自動車の仕事やつくりを文章から読み取りました。
 教科書以外の自動車についても、本やクロムブックで調べました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科「はこでつくったよ」

 図画工作科の学習で、算数科で用いた箱を切ったり貼ったりして、動物やロボットなど様々なものに見立てて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科では、先人の取組について調べ学習をしています。

2年生 生活科「作ってあそぼう」

身近にある材料を使った動くおもちゃ作りに取り組んでいます。よりよく動くように工夫する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 集団体験学習2日目(退所式・帰校式)

活動が終わるころに雨が降ってきましたが、無事に一日の活動を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 集団体験学習2日目(池遊び)

三楽池では池ジャングルやいかだなどの活動に取り組み、たくさん体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 集団体験学習2日目(フライングゴルフ)

ゴールのかごをねらってフリスビーを投げました。慣れてくるとたくさん入るようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 集団体験学習2日目(昼食)

所の食堂で昼食をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和5年度学校だより

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136