最新更新日:2024/05/29
本日:count up131
昨日:109
総数:484503
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

2年生 生活科「生きものと友だち」

生活科「生きものと友だち」の学習では、図書室の本で虫について調べたり、実際に学校のグランドや昆虫王国に行って虫探しをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 読み聞かせ会

2年生の読み聞かせ会がありました。
思わぬ展開に一喜一憂しながらお話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校舎の絵色塗り

 鉛筆でスケッチした校舎の絵を水彩で色塗りしています。細かい部分を丁寧に塗ったり、校舎に合う色を作ったりして、思い出の詰まった校舎を頑張って描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学 1の続き

社会見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学に行ってきました。学校ではできない勉強をたくさんしてきました。

2年生 体育科「ボールけり遊び」

 「ボールけり遊び」の学習において、「ならびっこベースボール」を行っています。得点をとったり、とられないように守ったり、チームで工夫しながら取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生 体育科「たんなわにちょうせん」

今日は、短縄を使って前飛びの練習をしました。
かっこいい飛び方を目指して、各クラス色団ごとに飛びました。
縄跳びカードも配られ、縄跳びへの意欲を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習の発表会頑張るぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の発表会では、子供達一人一人が今まで練習してきたことを出し切ろうと精一杯頑張りました。

1年生 学習の発表会の様子

 学習の発表会では、詩や音読劇、歌の発表をしました。
 これまでの練習の成果を発揮できるように一生懸命頑張りました。
画像1 画像1

4年生 学習の発表会

学習の発表会では、総合的な学習の時間に取り組んできたエコ活動について劇やスライドでの発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和5年度学校だより

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136