最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:160
総数:581911
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

【3年生】2年生がインタビューに来てくれました

 すてきな3年生になろうとがんばっている2年生がインタビューに来てくれました。
 新しい学習は難しいか、どのように友達をつくるのかなどの質問に対して、「理科が面白いよ。磁石や電気の実験をしているよ」「席が近くなった人に話しかけてみたら、いつの間にか友達がたくさんできたよ」と、堂々と答える3年生。3年生も4月は期待と不安でいっぱいでしたが、今では自分の興味のあることに向かって努力したり不安そうにしている友達に優しく声をかけたりできるようになり、大きく成長しました。
 「3年生の1年間を楽しんでほしい」という声が聞こえてきました。3年生も期待をもって4年生に進級できるようがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

大谷選手ありがとう!(2年生)

 体育科の学習や休み時間に、大谷選手から送られた3つのグローブを使って、キャッチボールを楽しみました。野球のグローブを初めて使った子供もいましたが、みんなでキャッチボールを楽しむことができました。
画像1 画像1

4年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の出し物は、劇です。
ちびまる子ちゃん、花輪君、宮沢賢治やいろいろな芸人さんに扮した子供たちが登場し、会場の笑いを誘っていました。その宮沢賢治や芸人さんたちが、6年生さんの凄さやありがたさを語り、最後は全員で「花束をあなたに」を歌いました。
子供たちは、この日のために、毎日のように練習していました。その一生懸命さが、6年生さんへの感謝の気持ちとして伝わったのではないかと思います。

3年生 6年生の卒業を祝う会

画像1 画像1
 今日は卒業間近な6年生を祝うために、「卒業を祝う会」が開かれました。3年生はリコーダー、鍵盤ハーモニカを使い、6年生に「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを込めて演奏することができました。3年生も下学年を引っ張ってくれた6年生の姿を見て色々成長することができたと思います。
 6年生本当にありがとうございました!そしておめでとうございます!
画像2 画像2

卒業を祝う会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、下学年のみなさんに「思い出いっぱい宝箱集会」を開いてもらいました。
1年生のみなさん、かわいいダンスとかっこいいエールをありがとうございます。
2年生のみなさん、対決では6年生に勝つ姿が頼もしかったですね。
3年生のみなさん、演奏と歌でのお祝い、とても上手でしたね。
4年生のみなさん、劇と群読で熱いメッセージを受け取りました。
5年生のみなさん、クイズでたくさんの思い出を思い出しました。そして、集会をしてくれてありがとうございました。

6年生はもうすぐ卒業してしまいます。こんなに素敵な下学年に負けないように最後までお手本になってほしいと思います。

卒業をお祝いしたよ!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った卒業を祝う会!いつも以上に心を込めて、メッセージとダンスをプレゼントしました。6年生さんにありがとうの思いが届いたかな♪

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 延期になっていた6年生の卒業を祝う会がありました。5年生は、6年生に今までの感謝や思いを届けたいと、1月から会の企画・運営を行ってきました。今日は、緊張しながらも、会場を盛り上げようと声を出したり、下学年に積極的に話しかけたりするなど一生懸命取り組む5年生に大きな成長を感じました。「6年生の笑顔が見られてうれしかった」や「今まで大変だったけど、楽しかった」とやり遂げた達成感でいっぱいの子どもたちでした

楽しかったよ、2年生(2年生)

 国語で、2年生で心にのこったことを発表しました。
 発表メモをなるべく見ず、友達を見て発表できるように練習してきた子がたくさんいます。本番はとても緊張したようですが、真剣に聞いてくれる友達に、勇気をもらったようです。
 感想を話す子も、発表する友達の熱意に応えるように、一生懸命聞いてわかったことを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会(2年生)

 今日の3、4時間目に6年生の卒業を祝う会を行いました。2年生は6年生と九九を言う早さと20秒間の二重跳びとぐるぐるパットで対決をしました。勝ったり負けたりと好勝負となり、真剣勝負を一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこの形をしらべよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科では「はこの形をしらべよう」の学習をしています。色々な箱の面をペアで写し取り、箱にはどのような大きなの面がいくつずつあるのか調べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175