最新更新日:2024/11/22
本日:count up70
昨日:91
総数:605386
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

理科 太陽とかげの観察(3年生)

画像1 画像1
 理科の学習で、太陽とかげの観察をしています。かげは時間によってどのように変化するのか確かめています。

1年生 校外学習(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな展示物を見ることが出来たり、六泉池にはカモがいたりしました。

1年生 校外学習(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペンギンやサルの様子も沢山見ることができました。猿山では赤ちゃんザルがかわいいと一生懸命見ていました。

1年生 校外学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バード館でオオワシ、コウノトリなど見ました。

1年生 校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市ファミリーパークに行きました。
芝生広場で班ごとにお弁当を食べました。

5年生 連合音楽会に向けて

 体育館での練習がありました。日に日に上手になっています。先生からの指導だけでなく、パートリーダーからのアドバイス、全体での振り返りから学んだことを自分の歌声に表そうとがんばっている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ご飯とみそ汁をつくろう」の学習をしています。今日はグループごとに話し合った後、クラス全体でみそ汁の具「人気ランキング」を決めました。3位はワカメ、2位はねぎ、1位は豆腐でした。子供たちは、調理実習に向けて気持ちを高めている様子でした。

音づくりフレンズ(2年生)

 図画工作科で「音づくりフレンズ」の工作に取り組んでいます。
 輪ゴムの太さが3種類あり、指ではじくと音色がちがうことに気付いていました。
 自分のお気に入りの楽器になるように、飾り付けをしました。
 「ゴムがぶんぶん鳴るから、ハチみたいなので、花畑にハチが飛んでいるデザインにしたよ」と音と結びつけて作っている子供もいました。
 まだまだ制作途中ですが、手作り楽器で即席の演奏会が始まりました。微笑ましく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マットあそび(2年生)

 体育で「マットあそび」に取り組んでいます。
 ろくぼくコースでは、かべのぼりさか立ちに挑戦し、友達が「何本目まで上がれたよ」と数えていました。「前回より高くのぼれたよ」と嬉しそうな子供たちが多くいました。
 丸太ころがりコースでは、ボールを足にはさんで、友達と転がっていました。「誰か一緒にしようよ」「いいよ」と仲良く活動していました。
 動物歩きコースでは、ボールをプラスして動きを工夫していました。
 この他にも、友達と並んでタイミングを合わせ、一緒に前ころがりをしていたり、マットを坂道にして後ろころがりを練習したりするなど、場を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学級活動の時間は、係活動でした。各係で企画したことを次々に発表し、みんなを楽しませていました。今日は、ダンス係、イラスト係、熟語係、お笑い係が発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175