最新更新日:2024/05/09
本日:count up7
昨日:137
総数:583161
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

3年生 理科 芽の観察

画像1 画像1
 種を植えた鉢に芽が出てきました。子供たちは嬉しそうな様子で、定規や虫眼鏡を使って、色・形・大きさを詳しく観察していました。芽と呼んできたものは子葉と言い、植物によって形や大きさは異なるが、葉の枚数は同じことを学びました。

3年生 図工 カラフルフレンド

画像1 画像1 画像2 画像2
 ポリ袋を使って、その中に花紙を入れたり、模様を描いたりして、自分のいたらいいなと思う友達をつくりました。友達と話をしながら、楽しそうにつくっていました。

読み聞かせの様子(3年生)

 今日は地域の方による読み聞かせがありました。子どもたちは、どんな物語なのかわくわくしながら、楽しそうに聞いていました。意外な展開に驚いたり、笑ったりして素敵な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習の様子(3年生)

 今日はおはじきを使ってわり算の学習をしました。12このおはじきを3人に分けると一人分の数がどうなるか考えました。分けた後に友達に「どう分けた?」「わたしと一緒の分け方だね。」「こんな分け方もあるんだね。」など、自分の考えと友だちの考えを比べながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心を合わせて!ボール運び

 3年生は、運動会の団体種目でボール運びを行います。本番に向けて、ペアの相手とタイミングをそろえて、一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい単元の勉強に入りました。ALTの先生の発音に続いて発音したり、数字ビンゴをしたりして、楽しみながら1〜20までの数字の言い方に慣れ親しみました。

書写の学習にて(3年生)

 書写では、横画の書き方について学習しています。最初の頃に比べると、筆の使い方にも慣れ、上達しています。「二」をワークシートの上でなぞる練習をしましたが、ほ先の向きや始筆・終筆に気を付けて丁寧に書くことができました。
画像1 画像1

3年生 理科の学習

 理科「たねをまこう」の学習で、ホウセンカのたねをまきました。たねの観察をした後、たねのまき方を学びました。子供たちは、ホウセンカが大きく育つように願いながら、ていねいにたねをまいていました。芽が出るのを楽しみに、これから毎朝、水やりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 種植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホウセンカの種を植えました。子供たちはこの日を楽しみにしており、嬉しそうに種を植えていました。これから大切に育てていきます。

3年生 理科 種の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では様々な種の観察を行いました。種によって大きさや色、形が違うことに気付き、種が大きければ、花も大きいのかなと、疑問に思ったことをワークシートに書いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 卒業を祝う会
2/27 成績処理期間(〜3/3) 委員会活動
3/1 交通安全現地指導

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175