最新更新日:2024/04/26
本日:count up91
昨日:155
総数:581833
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

118人のわ!(3年生)

 「118人のわ!」を合い言葉に過ごしてきた3年生ですが、寂しいことに2人の転出が決まりました。
 118人がそろう最後の日。転校する友達へのエールを込めて、「118人のわ!」をしました。そして、応援の拍手をしました。鳴り止まない拍手に、3年生の温かい思いがこもっていました。
 転校する二人、元気でね。そして、また会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン修了式(3年生)

 24日は、修了式でした。体育館には入れませんでしたが、オンラインで3年生は参加しました。
 コロナ禍で、いつもと違う学校生活を余儀なくされた子どもたちですが、その中で、できる限りの活動をし、そして、期待以上の成長をした3年生です。その裏には、ご家庭での励まし、支援がたくさんあったことと思います。担任一同、この1年間のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
 そして、3年生のみんな。修了おめでとう!4年生でも、たくさんのことを吸収して、一段と成長してください。応援しています。
画像1 画像1

理科の集大成(3年生)

3年生の理科の学習の総まとめは、学んだことを生かしたおもちゃ作りです。2年生の時の生活科でもおもちゃ作りに本領発揮した3年生。今年は、そこに電気や風、磁石などで学んだ知識が盛り込まれ、とてもおもしろいおもちゃができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着々と(3年生)

GoogleChromeでの学習が始まっています。
アンケート、チャット、スプレッドシート等。様々な機能を使っていますが、子供たちはとてもやりがいと楽しさを感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Google Meetで卒業式予行に参加(3年生)

 新型コロナウイルス感染症の予防のため、体育館に集って6年生の姿を見ることはできませんでしたが、オンライン配信で卒業式の予行を見ました。
 テレビに映し出された6年生の入場に拍手を送り、聞こえてくる言葉に、静かに耳を傾けていました。
 45分間の予行練習。今までお世話になった6年生の姿に、未来の自分を重ねていた子も、多かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

「蜷川のすてき」を広げよう(3年生)

総合的な学習の時間の学びを、校内に広げる掲示を貼り始めました。写真はまだまだ一例で、これからまだまだ増えます。明日から金曜日までは、お昼の放送で動画も流します。
子供たちの学びが、たくさんの人たちの目に触れてほしいと思います。

画像1 画像1

蜷川すてき探偵団「若林農園」(3年生)

 皆さんは、若林農園について知っていますか?若林さんは蜷川に住んでいて、上熊野の畑で白いカリフラワーやトウモロコシなどを育てています。総合のゲストティーチャーで、来てくださった時、小松菜をくださいました。その日の夜は、小松菜を使ってみそ汁をつくりました。
 その日から、若林農園のことと、野菜のことに興味を持ち始めました。だからいろいろな質問を若林さんにしました。そしたら、たくさんの答えが返ってきました。「育てている中で一番難しいのは、何ですか?」と質問をしました。若林さんは「白いカリフラワーです。少しでも汚れたり、形が崩れたりすると価値を失うので、大変です。」と答えてくださいました。
 もっとたくさんの野菜の育て方を知りたいです。
                   (HP担当:3年1組 A・S)

*この記事は、3年生の総合的な学習の時間のまとめとして、児童本人が書いたものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん、今日の休校はどのように過ごしていましたか?
先生たちは、みんなのげんかんのまわりを雪かきしたり、新しいことをべん強したりしてすごしました。明日はみんなと元気に会えるといいなと思います。

明日のれんらくです。
明日は、どのクラスも金曜日の時間わりで登校しましょう。ただし、5げんは町べつじどう会なので、時間わりのへんこうをするクラスもあります。

明日の朝も雪はのこっていると思うので、気をつけて登校してくださいね。
画像1 画像1

磁石を近づけると・・(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 金属は電気を通すことを学んだ子供たち。今日は磁石を身の回りの物に近づけてみました。「クリップが自分からくっついてきた!」「いすの脚は電気が通らなかったのに、磁石はくっついたよ」いろんな発見に大喜び。この後、実験を通して磁石の性質について学ぶ予定です。

福は内(3年生)

雪があったり、寒かったりで、なかなか外に遊びに行けませんが、子供たちは中で遊ぶのも楽しそうです。自分たちでゲームを生み出したり、好きな本を堪能したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175