最新更新日:2024/05/10
本日:count up86
昨日:137
総数:583240
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

チャレンジタイム(1年生)

50メートル走チャレンジがスタートしています。
しろがねタイムに、7秒間走で30メートル走れることに挑戦している1年生。
来週は50メートルのタイムをとります。
4月と10月では、タイムが確実に伸びていた1年生。チャレンジタイムと体育で練習した成果が、次の記録会で実るといいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちあそび(1年生)

算数で、箱を使った学習が始まりました。最初は、持ち寄った箱を積んで、様々な形を作りました。ロボット、動物、お城、タワーなど、子供たちは楽しそうに活動していました。その中で、「この形は積みやすい」「平たくないと積めないね」「丸いと転がるね」など、様々な気づきが生まれていました。
空き箱等の提供、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じっくり聞いています(1年生)

読み聞かせのあとは、感想を言ったり、「この絵はどこに出てきたでしょう」というようなクイズがあったり、3年生との交流もありました。その時間も、笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生さん、ありがとう(1年生)

3年生の国語の授業の最後にある読み聞かせを、1年生にしてもらいました。今日は1組が招待してもらいました。3年生の読み聞かせに、1年生は笑ったり、真剣に聞いたりして、物語の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣そのもの(1年生)

3年生の読み聞かせは、本当に上手でした。
またひとつ、1年生が憧れるお兄さん、お姉さんが見つかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんな音が聞こえるね(1年生)

音楽の授業で、楽器の音を聞いて、好きな音を探しました。
子供たちの耳と心には、音がどんなふうに響いているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えを交流する(1年生)

自分の考えをノートに書いたり、ブロックを動かして説明したり、友達と伝え合うことが楽しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞タイム(1年生)

図工の作品を鑑賞しました。
友達の作品のよさや、真似したいことを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習の練習(1年生)

自主学習ノートの取組みを、11月から少しずつ始めます。
最初は、学校で、ノートの使い方や、勉強の仕方を教えます。
自分で、自分に合った学習を見つけられるように、練習したいと思います。
画像1 画像1

考えを発表しました(1年生)

算数で、自分の計算の仕方を発表しました。
ノートに書いた考えを、友達と交流し、そして、全体にも伝えました。
人に伝えることで、自分の考えのよさにも気づいていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 5年冬の野外活動
2/15 避難訓練
2/17 読み聞かせ(中・6年)

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175