最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:48
総数:328433
本校の海抜は1.9kmです

とび乗ったり、またいだりして遊んだよ(2年生)

画像1 画像1
 2年生は跳び箱を使った運動遊びに挑戦しました。1年ぶりでしたが、同じ色団の友達と力を合わせ、跳び箱や踏み切り板を上手に準備したり片付けたりすることができました。
 跳び箱の上にとび乗ったり、上からジャンプしたりしました。また、手をつくところに気を付けてまたぎこしもしました。練習を重ねるごとにだんだんできることが増え、工夫して遊びました。

感じ方を交流したよ(2年生)

 道徳の時間に、「うつくしいもの、うつくしいこころ」の学習をしました。私たちの身の回りにある美しい物を見て、どんなところが美しいかを話し合いました。
 自然のすばらしさや絵画や写真の美しさ、色や形のよさなどに目を向けていました。
 最後には、1・2組全員が自分の考えを伝えたり友達の意見を聞いたりして交流しました。みんな自分に美しさを感じる心があることに気付きました。
画像1 画像1

係活動がんばっているよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「楽しいあそび」係さんが、ドッジボール集会を企画してくれました。クラス全員で体を動かして遊び、楽しかったね。もっと仲よくなりました。

カンジーはかせの大はつめい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の学習参観で、国語科「カンジーはかせの大はつめい」の学習を見ていただきました。
 その後、カンジー博士から挑戦状が届きました。
 一つ目は、合体漢字です。クラスルームにいろいろな漢字が30個ほど載っており、そこから新しい漢字を見付けてほしいというものです。子供たちは次々と発見し、どの子供も10個から30個見付けていました。
 二つ目は、熟語づくりです。
 カンジー博士から手紙が置いてあり、自由に挑戦していいというものです。朝、手紙を見付けると、早速挑戦する子供がいました。難しいコースですが、楽しんで行っていました。

長い長さをはかってあらわそう2(2年生)

画像1 画像1
 1メートル竹ものさしを紹介すると、今度はさらに長い長さを測ってみたくなったらしく、「校長室前から2年1組前の長い廊下を測りたい」と言い出しました。(2階の廊下のことです)
 端と端を合わせ、ずれないように気を付けながら、1メートルがいくつ分あるか数えていました。60個分あったようです。

長い長さをはかってあらわそう(2年生)

画像1 画像1
 2年生は、長い長さを表す単位「メートル」を学習しました。1メートルものさしの長さを紙テープに写し取り、身の回りのいろいろな長さを測ってみました。
「プレイルームの長さを測りたい!」と言い出した子供がいて、どれだけ長いのか、みんな興味津々でした。
 1人では、測るのが難しいと思ったようで、自然と子供たちが集まり、力を合わせて測っていました。

元気にダンス!【2年生】

 きらりタイムの時間に、運動委員会の6年生が一緒にダンスを踊ってくれました。子供たちは、少し恥じらいながらも、嬉しそうに一緒にダンスをしていました。
 6年生が去ったあとも、動画を見ながら楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

もっとなかよくなりたいな(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、わくわくタイムに1年生と一緒に集会をしました。この日を迎えるまで、何をしたいか聞きに行ったり、司会やゲーム説明の練習をしたりしてきました。
 今日は、「だるまさんがころんだ」と「ドッジボール」をしました。
 ドッジボールでは、2年生がキャッチしても、1年生に「投げていいよ」とボールを渡す優しい姿が見られました。
 「楽しかった。」「またやりたいね。」と嬉しそうでした。

紙版画(2年生)

画像1 画像1
 今年の版画は、〇〇している自分をつくります。まずは、顔から作り始めました。顔には何があるか、どんな形をしているかを確認しました。自分そっくりに作ろうと意気込んでいます。どんな作品になるでしょうね。

わらべうたで遊んだよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科は、「日本のうたでつながろう」の学習に入りました。写真は、「ずいずいずっころばし」で遊んでいるところです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816