最新更新日:2024/05/09
本日:count up53
昨日:196
総数:400582

3年生:給食:7月7日(金)

 今日の給食は、七夕メニュー!ハンバーグが星形だったり、星の形のオクラが入った天の川スープが出たりなど、七夕に関するメニューがたくさん!お昼の放送では、七夕の音楽がなり、楽しく給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:Go to まちたんけん その3:7月7日(金)

 天気予報では、とても暑くなるとのことで・・・、
 子供たちは、保冷のタオルを首に巻いたり、ペットボトルの水分を凍らせてきたり、暑さ対策をしていました。有り難いことに、風が吹いていたので、日陰に入ると涼しく感じるくらいでした。
 帰る前には、タオルを水で冷やそうと水飲み場に集まってきた子供たち。水のかけ合い・・・というよりは、自ら水をかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:Go to まちたんけん その2:7月7日(金)

 二つ目の目的地は、とやま健康パークです。残念ながら、じゃぶじゃぶ池は機械の故障で水が出ていませんでした。でも、じゃぶじゃぶ池の岩に上ったり、健康遊歩道を裸足で歩いて足つぼを刺激したり、思い思いに楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:Go to まちたんけん その1:7月7日(金)

 2回目の町探検です。
 一つめの目的地は、任海加茂神。社の御神木「鬼子母神の大杉様」です。樹齢1000年と伝えられており、高さ20メートル、幹周4.7メートルもあります 。木肌に手を当てて感触を確かめたり、友達と手をつないで周囲を測ったり・・・お願い事をしていた子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:「休み時間につかまえたよ」:7月6日(木)

 「休み時間に、新保の森でくわがたを見付けた」と子供たちが大騒ぎ。
 捕まえた子供はみんなから「よく見付けたね」「すごい!」と大絶賛を受けていました。
 捕まえた子は、くわがたを空き容器に入れて、お家へ大切に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生:図画工作科「糸のこすいすい」:7月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて使う「電動糸のこぎり」で板を切り、ホワイトボード伝言板を作っています。最初は、大きな音で動く糸のこぎりにびくびくしていた子供たちですが、慣れてくると板を上手に動かして切ることができました。
 完成するのが楽しみですね。

3年生:「図工:6月の絵を描こう」:7月6日(木)

 今日は、水彩で6月の絵を描きました。「6月って梅雨の時期だな〜」「あじさいが咲いていたな〜」と思い出しながら、色を塗っていきました。絵の具の足し算をして、自分が思い描く色になるよう工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:音楽科 せんりつづくり:7月6日(木)

 音楽科「ぷっかり くじら」の学習では、歌に合わせて鍵盤ハーモニカを演奏します。鍵盤ハーモニカパートの旋律の最後の2小節を、即興的につくりました。
 今日は、みんなの前で発表しました。一緒に演奏すると色々な音が重なり、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:「図画工作科 おって たてたら2」:7月6日(木)

みんなの作品を並べるのも、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「図画工作 おって たてたら」:7月6日(木)

 いろいろな折り方で、立つか試しました。
 子供たちは、色々な折り方があることに気が付いたり、自然と友達の作品を見て教え合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事
7/8 わくわくスポーツ
7/10 避難訓練
7/11 すこやか検診(4年)
委員会活動(1学期最終)
7/12 町内別児童会
新保っ子タイム(歌声集会)
7/13 学校運営協議会15:00
7/14 安全点検日、ベルマーク収集日
自動車文庫
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328