最新更新日:2024/05/02
本日:count up67
昨日:167
総数:399828

2月24日(金)  かみざらコロコロ:1年生

 紙皿が転がる仕組みから、楽しく遊ぶものを作っていきます。作りながらイメージを広げていき、飾り方を工夫しました。作った作品の動きを確かめたり、付け加えたりしながら、楽しく作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 こいぬのマーチ:1年生

 「こいぬのマーチ」の合奏をしました。グループで練習したり発表したり、みんなの楽器の音を合わせることによって、さらに音楽の楽しみの場が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) なかよしフェスティバル:1年生

 来年度入学予定の年長さんを招待して、幼保小交流会「なかよしフェスティバル」が行われました。1年生の「学習コーナー」「生活科コーナー」と、2年生、3年生の学習参観のコーナーに分かれ、順々に交流していきます。年長さんも1年生も緊張気味でしたが、問題に答えたり一緒に遊んだり、楽しく過ごせました。年長さんに、学校は楽しいところだと思ってもらえるように、上級生として優しく堂々と活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) なかよしフェスティバル:1年生

 10日(金)に幼保小交流会があります。来年度入学予定の年長さんを学校に招待し、1年生との交流が行われます。年長さんたちに「学校は楽しいよ」ということを伝えようと、担当グループで話し合って内容を決めました。一緒に遊ぶものを作ったり、互いに見合ったり、意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) おしゃれなモンスター:1年生

 インクのついたシールを貼って、版が仕上がりました。いよいよ刷りの作業です。和紙を水でぬらして余分な水分を取り、版の上にのせ、スポンジでたたきます。ワクワクしながら和紙をめくると・・・満足そうな笑顔がいっぱい見られました。
 作品は学習参観に掲示します。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) むかしのあそび名人:1年生

 けん玉やお手玉、こま等、昔からの遊びに夢中です。休み時間には、廊下や教室で、自分のお目当ての遊び、名人になりたい遊びの技術を上げようと練習しています。
 けん玉では、「もしもし亀さん」の歌に合わせて大皿と中皿に玉をのせる技を練習しています。昼休みに、4年生のけん玉名人が来てくれ、技を披露してくれました。「うまくできるコツは?」「剣に入れてみて」などと、いろいろと教えてもらったようです。すると、あっという間に上達し、けん玉を操作する手つきがよくなってきました。YouTubeで技を見ていましたが、目の前の本物に触れることが子供たちの好奇心を刺激し、技の上達に導いたのだと、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 8の字跳びに挑戦:1年生

 2月下旬の大縄跳び大会に向けて、8の字跳びの練習をしています。みんなリズムよく縄の中に入り、跳ぶことができるようになってきました。1年生にとっては縄を調子よく回すのは難しいのですが、跳んでいる友達のタイミングを見ながら上手に回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木)  どちらが ひろい:1年生

 算数科の学習で、広さの学習をしました。ますの数を数えると、いくつ分の広さか、とちらがいくつ分広いか、数で表せるよさがあることを知りました。
 その後、陣地取りゲームで盛り上がりました。ジャンケンをして勝った方が、ますに色を塗ることができます。「○○さんが勝ったよ」「ます3個分、広かったよ」などと、学習したことを生かして伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 雪遊び:1年生

 生活科の時間に、グラウンドで雪遊びをしました。気温が低くサラサラの雪で、寝転がったりダイビングしたりして、雪の感触を楽しんでいました。ソリで滑ったり雪だるまを作ったり、思い思いに雪の遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) チャレンジ!わざ7(セブン) :1年生

 体育科の授業では、わざ7(セブン)に取り組んでいます。川跳び、ゴム跳び、まと当て、前転がり・後ろ転がり、ラダー、なわとび、6つの運動の場があり、挑戦したい技の場で練習しています。技をクリアすると技の難易度によって、金、銀、銅のスターシールがもらえます。クリアを目指しながらも、楽しくチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
3/2 集金振替日
3/3 避難訓練
PTA資源回収(持ち込み型)〜3/4
卒業を祝う会
3/4 資源回収(持ち込み型)
3/6 児童会引継式、ピッカピカーン作戦(〜9日)
3/7 4〜6年6限実施
鼓隊コンサート
3/8 インクルーシブ出前授業
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328