最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:178
総数:401484

2年生:いろいろな国のおどりの音楽を楽しもう:5月9日(火)

 音楽の時間に「ティニクリン:フィリピン」「エースオブダイヤモンド:デンマーク」「タタロチカ:ロシア」の踊りの音楽に合わせて体を動かしました。
 子供たちは、自然とペアやグループを作って踊ったり、踊りをアレンジしたりして踊りの音楽を楽しんでいました。リズムやテンポ、使う楽器の違いなど、それぞれの国の踊りの特徴を感じ取っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:ひき算の筆算:5月9日(火)

 ひき算の筆算の仕方を学習しました。位どうし計算することや位をそろえて書くことは、たし算の筆算でもやっているので、すらすら計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:草むしり:5月2日(金)

 花壇の草むしりをしました。草むしりのはずが、ダンゴムシやアリ等、虫の方に夢中になっていました。団毎にバケツいっぱいの草をむしりました。草むしりをした花壇の一部は、2年生の畑になり、ポップコーンを植えます。牛乳パックのポットに土を入れ、種をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:体ほぐしの運動:4月28日(金)

 リラックスしながらペアでストレッチしたり、集団で運動遊びをしたりしました。色団も決まり、友達や色団の仲間と、体を動かす楽しさや心地よさを味わいながら運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:図書館たんけん:4月26日(水)

 学校の図書館へ行き、どのように本が並んでいるか、調べました。
 今までは「図鑑はこのあたり」などと、感覚的に本の配置を覚えていたようですが、「生き物の図鑑と、自動車の図鑑では、番号が違うよ」と、分類にも興味をもったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:せかいの あそびうたを たのしもう:4月25日(火)

 「小犬のビンゴ」「ロンドンばし」を歌ったり体を動かしたりして楽しみました。みんなでリズム打ちをしたり遊んだりして、音楽でみんなとつながりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:ふきのとう:4月25日(火)

 国語科「ふきのとう」の学習では、役割を決めて音読発表会をします。グループ内でどの場面を担当するか、「やりたい」「やりたくない」などと、すったもんだ話し合っていましたが、それぞれが折り合いを付けながら決めていました。
 音読練習では「○○さん、いいね」「うまい」などと声かけをしたり、出だしの合図をしたり、子供たち同士で練習していました。その口調が担任にそっくり・・・微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:学習参観:4月22日(土)

 1組は、算数科「わかりやすく せいりしよう」、2組は、国語科「ふきのとう」の学習をしました。少し緊張気味のこどもたちでした。たくさんの保護者の方に参観していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:スマネクにログイン:2年生

 2年生から、スマイルネクストドリルを使います。手順を一つ一つ確かめながら、ログイン!次からログインをしやすくするために、ブックマークしてブックマークバーに表示させました。お試しに楽しくドリルを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:にぎにぎ ねん土:4月19日(水)

 図画工作の時間。粘土を握ってできた形から表したいことを見付け、想像を広げていきました。握る強さや握り方で、様々な形がうまれます。端をつまんだりひねったりして、餃子、鶏の鶏冠、信号機、やきとり等、楽しい作品できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事
5/9 クラブ活動発足、学校運営協議会15:00
5/10 6年租税教室
5/11 避難訓練
5/12 自動車文庫、2年校外学習(校区内)、PTA資源回収
5/13 PTA資源回収
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328