最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:30
総数:411724
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

4月9日(火)3年生 今日の授業風景(会社決め)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の3時間目は、学級活動でした。クラスが楽しくなるように、会社(係)を決めていました。どんな会社(係)があればよいかよく考えていました。

4月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 コッペパン 牛乳
 豆とかぼちゃのコロッケ
 ピクルス
 クリームチャウダー
 

4月8日(月)読書タイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度もたくさんの本と出会ってほしいです。

4月8日(月)読書タイム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も、掃除後に読書タイムを設けました。じっくりと読書をする四方っ子です。

4月8日(月)2〜6年生 給食開始1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。年度初めは、一つ一つ確認しながら準備をしています。2年生、3年生、4年生の給食時間の様子です。

4月8日(月)2〜6年生 給食開始2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生と6年生の給食時間です。

4月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日から今年度の給食が始まりました。
1年生は明日から給食になります。

【今日の献立】
 
 ごはん 牛乳
 赤魚の塩焼き
 ゆかり和え
 みそ汁
 バナナ

4月8日(月)6年生 今日の授業風景(1年生のお世話)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から1年生も集団登校してきました。1年生の教室では、6年生が、ランドセルの片付け方や下足箱の場所等を教えていました。頼もしい6年生です。

4月8日(月)1年生 今日の授業風景(短距離走)

画像1 画像1
 1年生の3時間目は、グラウンドで短距離走をしました。思い切り走ったり、走る友達を応援したりしていました。残りの時間は、ジャングルジム等で遊びました。

4月8日(月)今日の授業風景(町別児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の後半、町別児童会を行いました。全学年そろって、集合時刻や集合場所、危険箇所等を確認しました。1年間、四方っ子が安全に登校できることを願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/17 家庭学習がんばり週間(〜23日) 市立図書館四方分館学級招待(2年)
6/18 プール開き
6/19 小中合同挨拶運動 読み聞かせ(低) 和太鼓指導(5年)
6/20 教育相談(〜28日)
6/21 すこやか健診(4年)
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831