最新更新日:2024/11/22
本日:count up7
昨日:40
総数:337149
八幡小学校のホームページへようこそ!!

【6年生】国語科 詩〜準備〜

画像1 画像1
画像2 画像2
詩の中で使われている表現について学習しました。
「この表現が繰り返されているんだよ、きっと意味は...」
「どんなふうに書いてる?」
関わりながら学ぶ子供たちの姿が素敵でした。

【6年生】入学おめでとう集会の準備をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
4/19(金)の入学おめでとう集会に向けて、グループごとに分かれて活動しました。
「ちょっと人数足りなさそうだからそっち手伝うね」
「招待状を一人一人ちがうデザインにしたらどうかな?」
一人一人ができることを考え、よりよい集会をつくろうとしています。

4月17日(水)算数科「直方体や立方体のかさを比べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「直方体や立方体の体積」の学習では、方眼用紙に直方体や立方体の展開図をかき、1立方センチメートルの積み木を入れて、かさの大きさを比べました。積み木を数えるうちに、「5×4=20で1段目には積み木が20個入る。3段積めるから、20×3=60だ。」と立式し、説明していました。具体物を操作する中で、体積の大きさを数値化することができて、うれしそうでした。

4月16日(火)1年 音楽科「おつかいありさん」

 今日は、「おつかいありさん」や「ちゅーりっぷ」の曲に合わせて体を動かしながら歌いました。「おつかいありさん」では、ありになりきって楽しみながら活動しました。その他に、校歌や今月の歌を練習して歌をみんなで楽しみました。
画像1 画像1

4月16日(火)3年「〇〇先生クイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズ会社がクイズのイベントを開きました。今回のクイズのテーマは、担任に関するクイズです。
「先生の好きな動物は、なんでしょう!」
「先生の誕生日は、いつでしょう!」
「先生、下向いたから3番だ!」
 班で話し合いながら考えられるように設定しているところが見事でした。

4月16日(火)3・4年「避難訓練」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3・4年合同で避難訓練をしました。実際に避難をするのではなく、避難するときに大切なことや避難経路の確認などをしました。
 その中で「お・は・し・も」に続く、「て」がある所もあることを伝えると3・4年交じって話し合いを始めました。
「手をつなぐだよ。一人になったら危ないじゃん。」
「いや、手をつながないだよ。みんな転ぶかもしれんじゃん。」
避難時に照らし合わせた「て」を考えていました。
 「て」が何か気になる方は、お子さんに聞いてみてくださいね。

4月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、揚げ魚のレモン味、そえ野菜、カレースープ、
牛乳 です。
 
 今日は、ホキという魚に米粉を付けて油で揚げたものに、砂糖、しょうゆ、レモン果汁、水を火にかけて作ったタレがかけられています。
 レモンには、病気から体を守ってくれるビタミンCが柑橘類の中でも最も多く含まれています。さわやかなレモンの香りと酸味で魚もさっぱりとおいしく食べられます。レモンの爽やかな香りには、「リモネン」というリラックス効果もあります。魚が苦手な人でもおいしく食べられたと思います。

4月15日(月)3年生「初めての毛筆」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、初めて毛筆での書写を行いました。ある子は、
「ああ、毛筆楽しみだなあ!」
と休み時間につぶやいていました。
 書写は、新しく来られた先生が担当します。今日は、毛筆用具の置き方について学習しました。
「筆の先っちょ、かたい!」
「(文鎮で押さえて)動かなくなった!」
 文字は、「手」「目」「心」で書くことを学習しました。

4月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、にんじんシューマイ、茎わかめのチョナムル、
マーボー豆腐、牛乳 です。

 給食は、1日に必要なエネルギーや栄養素量の3分の1以上がとれるように計算されて作られています。特に、家庭の食事で不足しがちなカルシウムは、必要量の半分がとれるように設定されています。おいしいだけでなく、みなさんの成長や健康のために、栄養バランスのとれた献立が考えられています。
 毎日の給食を好き嫌いせず、しっかり食べましょう。

4月12日(金)3・4年「フラフープおにごっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の学習では、フラフープおにごっこをしました。
 まずは、フラフープの中に入ったら、次の人が入ってくるまでつかまらないというルールでおにごっこをしました。
 次にフラフープを持ちながら、チームになって追いかけるおにごっこをしました。
「あっちの方行って!」
 指示を出しながら、チームで協力しておにごっこをしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
令和6年度
11/23 勤労感謝の日
11/24 資源回収
11/26 学校保健委員会
11/27 けん玉教室 委員会活動
11/29 スクールカウンセラー来校PM
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832