最新更新日:2024/05/10
本日:count up103
昨日:133
総数:321456
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

1年生 かたちあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科では、「かたちあそび」の学習をしています。今日は、様々な箱の形を写し取って、絵を描きました。円い形をたくさんつなげた花やいろいろな四角を組み合わせたロボットなど、形を生かして、楽しみながら絵を描いていました。また、友達に箱を押さえてもらいながら描く姿が見られ、協力して取り組む様子も素敵でした。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4月から育てていたヘチマを使ってたわしを作りました。
においや感触に戸惑いながらも、楽しそうに作ることができました。

6年生 卒業制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業制作として、ペーパーウェイトを作りにガラス工房へ行ってきました。
 まず、形や模様、色を決め、それから作家の方たちと一緒に作品を作りました。子供たちは、高温のガラスに緊張しながらも、集中して取り組んでいました。
 また、館内にはいたるところにガラス作品が飾られており、子供たちはそのきれいさに目を奪われていました。
 完成品が届くのが楽しみです。

1年生 秋の公園へ行こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で公園へ出かけました。今日は、3つの公園で遊んだり、秋見付けをしたりしました。公園では、ルールを守って楽しく遊ぶことができました。また、「キンモクセイのいい香りがするよ。」「きれいな色のいちょうがあったよ。」と子供たちは、様々な秋を見付けていました。
 交通ルールも守って安全に楽しく学習することができました。

1年生 かたちあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科では、「かたちあそび」の学習をしています。今日は、なかまわけの学習をしました。クロムブックも使って、子供たちは似ている形がどれかを一生懸命に考えていました。また、形当てゲームもしました。触った感じでどの形かを当てることができ、子供たちは楽しそうに学習していました。

6年生 いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 助産院の先生をお招きして、「いのちの授業」を行いました。
 先生からは、この世に誕生してくるということが、実は奇跡であるということを教わりました。また、様々な周期の胎児や新生児の人形を抱っこさせてもらったり、妊婦体験をして妊婦さんの苦労を実感したりしました。自分の命について改めて考える、とても温かい時間となりました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、「いっぱいつかってなにしよう」の学習をしました。家から持ってきた空き箱や空き缶などを使って何をつくることができるか考えて、いろいろな物をつくりました。グループごとに家やキリン、タワーなど持ってきた箱をうまく組み合わせたり、積み上げたりして楽しそうにつくっていました。

「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14」について

 『配布文書一覧』に、「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより
VOL.14」を掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、本日お子さんを通じて同様のお便りを配付しました。

6年生 校外学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 退所式、帰校式の様子です。
子供たちは、「仲間と共に、輝く一日にしよう!」の目当てのもと、充実した一日を過ごすことができました。この校外学習で学んだことを、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。

6年生 校外学習 その4

 午後の活動は火おこし体験でした。
 2人ペアになり、協力して取り組みました。火種をつくるところまでがなかなかうまくいかず苦戦していましたが、少しずつこつをつかんでだんだん上手にできるペアが増えてきました。見事火がつくと、周りから歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 前日準備

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835