最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:150
総数:323663
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4/8(月) 6年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、4時間目に発育測定を行いました。先生がいなくても自分たちで順番を守って静かに測定を受けていました。

4/8(月) 5年生 鬼ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、3時間目にグラウンドで活動していました。じゃんけんをして鬼を決めていたので、おそらく鬼ごっこをするのだと思います。

4/8(月) 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天気がよかったので、外で活動する人が多かったです。

4/8(月) 4年生 発育測定

画像1 画像1
4年生の2時間目は、発育測定の時間でした。廊下で姿勢よく座って、静かに順番を待っているところでした。

4/8(月) 1年生 学校探検

画像1 画像1
1年生は、2時間目に学校探検をしていました。ちょうど家庭科室の中を興味津々で見ているところでした。

4/8(月) 2年生 2年生の誓い

画像1 画像1
2年生は、1時間目に「2年生の誓い」を考えていました。2年生になってがんばりたいことを考えてプリントに書いていました。

4/8(月) 1年生教室では…

画像1 画像1
朝、1年生教室にランドセルをかついだ子供たちがやってきました。早速、6年生の子供たちがサポートしてくれていました。6年生さん、ありがとうございます。

4/8(月) グラウンドの桜が…

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドの桜がほぼ満開です。子供たちに見られるのを待っているみたいです。

4/5 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニコニコの笑顔の子供たちが帰っていきました。8日にまた会えるのを楽しみにしていますね。

4/5 6年生 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が終わったら、6年生は片付けをしていました。手際もよく、あっという間に体育館に何もなくなっていました。6年生さん、ありがとうございます。さすがです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力学習状況調査(6年)、自転車安全教室
4/19 結団式
4/22 聴力検査(下)
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835