最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:27
総数:323825
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14」について

 『配布文書一覧』に、「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより
VOL.14」を掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、本日お子さんを通じて同様のお便りを配付しました。

学習成果発表会2・親子ふれあい活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生「チャレンジ新しい表現 チャレンジ技」は、鉄棒運動やフォークダンスでまとまりや緊張感が感じることができるような発表を行いました。
6年生「未来へつなごう わたしたちの思い」は個人で総合的な学習の時間に取り組んだことの発表と合奏の発表を行いました。
どの子供も、これまで練習してきたことを全力で出し切り、保護者の方の前で発表しました。この経験を生かし、これからもみんなで力を合わせ、笑顔で学校生活を送ってほしいと思います。
 午後は親子ふれあい活動でグラウンドや地域のゴミ拾いなどを行い、有意義な時間を過ごすことができました。

学習成果発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学習成果発表会本番でした。1年生「くじらぐも」は、小学校初めての発表会でしたが一生けん命せりふを言ったり、歌を歌ったりしていました。2年生「うごくおもちゃ工場」は、生活科で作ったおもちゃについて、遊べるように工夫したことを楽しく発表しました。3・4年「ひびけ、音楽のちから」は、リコーダー奏、ボディパーカッション、合唱を心を一つにして、見事に発表することができました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 前日準備

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835