最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:75
総数:322550
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

水を大切に使おう

画像1 画像1
 ぼくは、SDGs目標6番「安全な水とトイレを世界中に」について調べています。
 みなさんは、水を大切に使っていますか。世界では、きれいな水を飲めない国もあります。泥水を飲み、倒れてしまう子供が毎日約800人もいるそうです。
 ぼくの周りでは、せっけんで手を洗っているときに水を出したままにしている様子が見られます。水のむだづかいになってしまい、もったいないですよね。ぼくは、石けんで手を洗うときは水を止め、手を洗い終わったあと水がきちんと止まっているか確認するようにしています。
 水は限りある大切な資源です。みなさんも、水を大切に使ってくださいね。
                          6年 U.F

飢餓をへらすためにできることから取り組んでいこう

 ぼくは、総合的な学習の時間に、SDGs目標2番「飢餓をゼロに」の達成に向けて取り組んでいます。
 皆さんは「食品ロス」を知っていますか。「食品ロス」とは、食べ残しなどの食品が捨てられてしまうことです。日本では年間約612 万トンもの食品が捨てられているということをインターネットで知りました。そのうち、家庭からは302万トンもの食品が捨てられているそうです。捨てられた食品は、燃やして処分するため二酸化炭素が増え、地球温暖化につながります。
 この食品ロスを減らすには、「消費期限、賞味期限の違いを知る」「食べ切れる量を買う」「災害時の食料を古いものから使う」など、一人一人が意識して取り組むことが大切です。
 皆さんも食品ロスについて考え、できることから取り組んでみませんか。                                      6年 Y.I

地球の未来を守ろう

 ぼくたちは、SDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」について調べ、できることから取り組んでいます。気候変動とは、地球温暖化のように世界の気温がどんどん上がってきている現象のことです。このままでは、50年後には紅葉の時期がクリスマスの頃になってしまいます。
 それを防ぐために、二酸化炭素を少しでも増やさない方法を紹介します。
・ゴミ拾いをする
・テレビをつけっぱなしにしない
・不要な冷暖房や照明を消す 

 ぼくたちは、その取組の中から、つばめ野地区のごみ拾いをしました。下の写真は、ごみ拾いで拾ったごみの写真です。思っていたよりごみが多くてびっくりすると同時に、きれいな地球を未来に残していきたいと思いました。
だから、みなさんも一緒に地球の未来を守っていきましょう。
6年 T.A M.Y

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 前日準備

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835