最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:137
総数:692731
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

2年生「今日のくれはっこタイム」5月22日

今日の呉羽っ子タイムは、フラワー係が「フラワークイズ」でみんなを楽しませました。
クイズ形式で、様々な花をみんなに紹介しました。花びらや花のアップなど、写真の撮り方にも工夫がキラリ!
全問正解者には手作りのミニ賞状がプレゼントされました。思わず「うれしい!」というつぶやきも!
がんばって準備したかいがありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 スポーツテストに取り組んでいます

画像1 画像1
 子供たちはスポーツテストに一生懸命に取り組んでいます。シャトルランやソフトボール投げなど、自分の記録の向上に向けて日々、がんばっています。スポーツテストの練習の後に「記録が前より伸びたよ!」とキラキラとした笑顔を見ると、子供たちが自分の成長を感じている様子が感じられます。これからも運動に楽しみながら取り組んでもらいたいですね。

「今年のめあて」こいのぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
環境委員会の呼びかけによる、「今年のめあて」こいのぼりが完成。
鱗形のワークシートに、一人一人のめあてが記されています。
一つ一つを読んでいくと背筋が伸びる思いになります。
このめあてが空にたなびくように一つ一つ成就されていくといいですね。

6年生 算数科 分数のわり算

画像1 画像1
 算数科では、分数のかけ算やわり算の学習をしています。5年生の時の学びを生かして、数直線を使いながら説明をしています。

1年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業の様子です。

2年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業の様子です。

4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業の様子です。

5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の授業の様子です。

6年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業の様子です。

6年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1学期の行事
5/28 内科検診(5年)
5/29 全校集会
5/30 歯科検診(2・4・6年)
5/31 耳鼻科検診(1・3・5年・ひまわり)
6/2 PTA資源回収
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103