最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:137
総数:692724
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

6年生 前期学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 前期学力調査を行いました。みんな、真剣に問題を取り組んでいます。5年生の学びが発揮できるように、明日もがんばりましょう。

6年生 朝の黙働清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、今までの伝統を受け継ぎ、登校後に校舎内の黙働清掃に取り組んでいます。進んで働く姿を、呉羽っ子の手本として見せていきましょう。

6年生 国語科 お話をつなごう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では、グループになって楽しい話をつなぐ活動をしました。最初と最後の一文を決めて、一人一文担当して、楽しく話をつくることができました。

6年生 体育科 スタートダッシュの練習

画像1 画像1
 今日の学年体育では、スタートダッシュの練習をしました。スタートしてから、下を見て、姿勢を低くして走ることを意識しました。100メートル走の記録が良くなるように、がんばりましょう。

1年生教室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生教室では、6年生が、当直した1年生の身支度をサポートしています。
全て世話を焼くのではなく、そっと寄り添って自立をサポートしてる子が多く、感心させられます。

6年生学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学級開きの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
1学期の行事
4/10 安全点検・避難訓練 前期学力調査(国・理) 発育測定(低学年・ひまわり) 町別児童会 通学路点検
4/11 前期学力調査(算・社) 視力測定(2年) 委員会活動
4/12 視力測定(6年) 地域確認
4/15 視力測定(5年)
4/16 視力測定(4年・ひまわり) 4年自転車教室
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103