最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:158
総数:414391
5月になりました。18日の運動会に向けて準備を進めていきます。

3月6日(水)5年生 書き込む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生もテストに取り組んでいましたので、何人かの取り組みを取らせてもらいました。
・問われていることを丸で囲む。
・関連する語句を線で結ぶ。
このような読解のための基礎的なスキルを、教師が言わなくても発揮している子がたくさんいます。

3月1日(金)「感謝の気持ちを伝えよう」集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業を祝う集会が行われました。画像と6年生から寄せられた感想で様子をお伝えします。
5年生「小学校の思い出を掘り起こそう!借り物競走」

6年生から
「借り物競走で面白いお題がたくさん出てきて楽しかったです。次の6年生としてがんばってください。」
「とても楽しかったです。借り物競争は3位だったけど、みんな楽しくできたので良かったです。」
「卒業を祝う会が終わったあとに、サプライズが用意されていたことがとても驚きました。暗号、黒板に書いてある文章、ブラックライトを当てると光る、文字などのサプライズがとても嬉しかったです。」

2月29日(木)リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館をのぞいて見ると、1年生と5年生が明日に備えてリハーサルを行っていました。
5年生は、一人一人が役割と目的意識を持って自律した準備を行っています。
1年生は、初めての行事なのに、しっかり6年生に見てもらうイメージができているようでした。

2月22日(木)5年生 学校運営協議員参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科
学習内容「側面、頂点、辺の数等に着目して、角柱や円柱の立体の性質を調べる。」

2月17日(土)学習参観 5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業を祝うプロジェクトについて、現状を確認し、よりよい会になるよう話し合う。

2月13日(火)5年生 電磁石の強さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電磁石の性質について学んでいる子供たち。今日は、その仕組みを言語化することに挑んでいました。いろんな方法で追究しています。

2月9日(金)5年生 すてきな伝言板

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下に制作が終わった伝言板が掲示されました。
一人一人が、生活の中でどのように使うかのイメージをしっかり持って制作したことが窺えます。

2月9日(金)5年生 提案しよう 言葉と私たち

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日の生活の中で「言葉の使い方」について課題だと思うことを挙げ、提案することを考えてスピーチをするという学習内容です。
まずはスピーチするまでの意欲や問題意識がもてるよう、
「身近に使っているけれど、その意味や効果を深く考えずに使っている言葉」
を集めています。
いろんな身近な言葉が集まり、その中から自分の主張を見いだそうと、友達の見方や考え方を参照しています。

2月5日(月)5年生 この本、すいせんします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科な授業の一コマです。
下級生にオススメしたい本を選び、推薦文を作成しています。
どんな内容をどんな相手に薦めるかによって表現を工夫する必要性を感じています。

2月2日(金)5年生 グローブがやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷選手のグローブに添えられたメッセージは、「野球しようぜ。」がマスコミに前面に報道されている印象を持ちますが、次のような一節も添えられています。

「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私を充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。(中略)私からのこの個人的なメッセージを学校の生徒たちに伝えていただければ幸いです。」

「夢をもつためと勇気づけのためのシンボルとなる」
すごく深い意味がこめられていると感じます。
子供たちにもそのメッセージの意味を考えてもらおうと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 児童会引き継ぎ式
3/10 PTA資源回収
3/12 卒業式予行
3/13 4〜6年生 6限授業
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759