最新更新日:2024/05/30
本日:count up34
昨日:103
総数:279141

2月9日(金)3,4学年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学年合同で合唱や合奏を行いました。その様子はクロムブックに保存されました。

2月9日(金)6学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校での実験も残り少なくなりました。どうなるかなと興味をもって進めています。

2月9日(金)1、2学年 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1分間、手に汗握るゲームが展開されています。

2月9日(金)1、2学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢中になってしっぽを取ろうとしています。

2月9日(金)桃の木

画像1 画像1
 地域の方が子供たち、教職員のために届けてくださいました。かわいい花が咲くのを楽しみにしたいと思います。ありがとうございました。

2月9日(金)今朝の田尻池

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の田尻池は晴れています。飛来数は68羽でした。

2月7日(水)りんごの実

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび大会についてのりんごの実です。素敵をたくさん見つけたのでしょう。

2月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ソフト麺の五目あん、鶏つくね、ポテトサラダ、牛乳でした。たっぷりの五目あんが麺に絡んで、おいしかったです。

2月8日(木)大休憩4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢中になって遊びます。

2月8日(木)大休憩3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一方、別のエリアでは、力いっぱい鬼ごっこを楽しんでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 4・5・6年 スキー学習 予備日
2024/2/16
2/17 2024/2/17
2/18 資源回収
2024/2/18
2/19 2024/2/19
2/20 2024/2/20
2/21 後ファミリー遊び(振り返り) 委員会
2024/2/21
2/22 2024/2/22
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684