最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:107
総数:279298

2月14日(水)スキー学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スキー靴やスキー板が届きました。実際に身に付け、当日に備えます。

2月14日(水)ひな人形登場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正面玄関にひな人形が飾られました。きれいなお人形に、思わず足を止めています。

2月14日(水)4学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水を熱したときの変化について、実験を振り返って考えています。

2月14日(水)2学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い出の発表では、自分の言葉でしっかりと語ったり、仲間の話をしっかり聞いたりしています。

2月14日(水)3学年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日は4〜6年がスキー学習のため、3年生が最上級生になります。その日のために、役割分担していました。頼もしい3年生です。

2月14日(水)5、6学年 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで声をかけ合ってゲームに取り組みます。

2月14日(水)5、6学年 体育科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールの試合中、いいプレーにはみんなで喜び合います。

2月13日(火)3学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 じしゃくにつくものは何かを調べて、ノートにまとめました。

2月13日(火)1、2学年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ストローがスムーズに動くように、何度も繰り返し調整します。

2月14日(水)今朝の田尻池

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の田尻池は気温が高めで晴れています。飛来数は49羽です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 2024/2/22
2/23 (祝)天皇誕生日
2024/2/23
2/24 2024/2/24
2/25 2024/2/25
2/26 卒業を祝う週間 学校運営協議会
2024/2/26
2/27 2024/2/27
2/28 卒業を祝う集会 クラブ・委員会(振り返り)
2024/2/28
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684