最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:42
総数:261566
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

12月14日(水) 1年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の休み時間の様子です。みんなで「エビカニクス」を踊りました。踊ったことのない子供も、友達のダンスを見ながら一生懸命体を動かしていました。また、踊っている子供たちをカメラで撮る真似をしている子供もいました。思い思いに楽しい休み時間を過ごしました。寒くなってきましたが、ダンスなどで体を動かして元気に過ごしていきたいと思います。

12月14日(水) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科では「ものの名まえ」の学習を行いました。ものには「魚」「果物」などの大きなまとまりに付けられた言葉と、「アジ」「サバ」「バナナ」「りんご」などのように一つ一つのものに付けられた名前があることを学習しました。学習の最後には、魚屋さんと野菜屋さんと果物屋さんに分かれて、商品名が書かれた札をつくり、お店屋さんごっこをしました。

12月9日(金) 1年生・2年生 サイエンスカー訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段は「見えない」空気を、「見る」体験もしました。けむりを使うことで、空気の動きが見えるようになると分かると子供たちは目を丸くしていました。

12月9日(金) 1年生・2年生 サイエンスカー訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「空気遊び」の学習を行いました。はじめに、簡単な空気でっぽうをつくり、射的大会をしました。チームで作戦を練り、協力して的を狙っていました。

12月9日(金) 1年生・2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科では、マット運動をしています。ブリッジなどの難しい技にも挑戦しています。「できないことに挑戦するのが楽しい」と話す子供たち。進んで練習をしています。また、協力して、準備や片付けもしています。

11月27日 1・2・3年生 なわとび発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の「8の字跳び」の様子です。練習を始めた頃は、連続で入り続けることが難しく、何度も悔しい思いをしてきました。子供たちはその悔しさをバネに、声をかけ合ったり、縄の回し方を考えたり、友達の背中を優しく押してタイミングを伝えたり、たくさんの工夫をしてきました。今日はその成果が発揮され、全員連続で入り、ジャンプすることができました。

11月27日 1・2・3年生 なわとび発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の「8の字跳び」の様子です。練習を始めた頃は、連続で入り続けることが難しく、何度も悔しい思いをしてきました。子供たちはその悔しさをバネに、声をかけ合ったり、縄の回し方を考えたり、友達の背中を優しく押してタイミングを伝えたり、たくさんの工夫をしてきました。今日はその成果が発揮され、全員連続で入り、ジャンプすることができました。

11月27日 1・2・3年生 なわとび発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア跳びの様子です。友達と心を合わせ、タイミングよくジャンプしました。跳びながらくるっと一回転したり、前跳びと後ろ跳びを組み合わせたりするなど、自分たちにできる技を一生懸命考え、今日の技ができあがりました。子供たちは練習の成果を発揮することができて嬉しそうな表情を見せていました。

11月27日 1・2・3年生 なわとび発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人跳びの様子です。「20秒間跳び続けるぞ」という強い気持ちで挑みました。

11月27日 1・2・3年生 なわとび発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、水橋東部小学校の伝統行事「なわとび発表会」でした。子供たちは、この日のために体育の学習を頑張ってきました。練習を積み重ね、日に日に上達する子供たち。これまでの練習を通して、多くのことを学び、あきらめない心や目標に向かって頑張る強さを身につけた子供たちは、一回りも二回りも大きく成長したように思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 給食最終日
12/23 第2学期終業式 11:50下校
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524