新着記事
-
5年生は、大沢野消防署で、B・F・C防火のつどいに参加してきました。消防車出動・放水体験、救急車出動・搬送体験、救助体験、119番通報体験等、貴重な体験を通して、改めて命を守ることについて学んできま...
2025/07/29
5・6年生
-
74日間の1学期を、無事、終えることができました。入学式に始まり、交通安全教室、グラウンド整備、運動会、花壇作業、プール清掃など、保護者のみなさまや地域のみなさまには、たくさんご協力いただきました。2...
2025/07/24
お知らせ
-
今日は1学期の終業式です。がんばり発表では、運動会でがんばったことや、リコーダーが上達したことなどの話がありました。校長先生のお話を聞いて、自分のがんばりを見つめたり、これからがんばりたいことを考えた...
2025/07/24
学校行事
-
暑さ対策のため、今回の表彰は、校長室で行いました。7月は、普段より1週間ほど期間が短かったのですが、みんながんばっていました。
2025/07/24
今日の船峅っ子
-
22日に、1学期最後の合同算数を行いました。縦割り班で1学期のふり返りをした後、学校農園で収穫したじゃがいもを使って学習しました。350gの水を持って、じゃがいもを350gになるように調整する学習でし...
2025/07/24
今日の船峅っ子
-
今日が1学期最後の給食でした。今日も子供たちは、もりもり給食をいただきました。調理員さん、毎日おいしい給食を作ってくださり、ありがとうございました。〈今日の献立〉 ごはん 牛乳 サバの銀紙焼き ...
2025/07/23
今日の船峅っ子
-
-
-
サルが来るそうです。サルが食べていったスイカを見せてもらいました。 いろいろな音がなるセンサーやロケット花火などを使って、サルを追い払う工夫をしておられました。
2025/07/22
2・3年生
-
山崎農園に見学に行きました。山崎さんが温かく迎えてくださいました。 スイカ畑に行きました。黒い色をした特別なスイカを見せてもらいました。
2025/07/22
2・3年生
新着配布文書
-
令和7年度 いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
-
インフルエンザ治ゆ報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18