新着記事

  • 4月10日(木)今年度、最初の給食

    今年度、最初の給食でした。子供たちは、美味しそうに、もりもりと食べていました。1年生は、明日から給食を食べ始めます。楽しみにしていてください。〈今日の献立〉  ごはん  牛乳  イワシの梅煮  煎り大...

    2025/04/10

    今日の船峅っ子

  • 4月9日(水)入学式2

    元気にあいさつをしたり、相手に合わせておじぎをしたり、最後までしっかりと話を聞いたりと、新1年生のみなさんは、とてもがんばっていました。2年生~6年生のみんなも、とてもすてきな歌声でした。片付けも一生...

    2025/04/09

    学校行事

  • 4月9日(水)入学式

    8名の新入生を迎え、温かな雰囲気の中、入学式が行われました。

    2025/04/09

    学校行事

  • 4月8日(火)入学式準備3

    みんなの活躍で、入学式の準備が滞りなく完了しました。明日の入学式が楽しみです。

    2025/04/09

    今日の船峅っ子

  • 4月8日(火)入学式準備2

    絨毯の準備やパイプ椅子の消毒など、全員が一生懸命取り組みました。

    2025/04/09

    今日の船峅っ子

  • 4月8日(火)入学式準備1

    明日はいよいよ入学式です。在校生全員で入学式の準備をしました。

    2025/04/09

    今日の船峅っ子

  • 4月8日(火)学級開き・教科書配付

    始業式の後は、新しい担任の先生と学級開きを行いました。持ち物の約束を確認したり、自己紹介をしたりしていました。新しい教科書に興味津々の様子も見られました。

    2025/04/09

    今日の船峅っ子

  • 4月8日(火)着任式・始業式

    今年度着任される教職員の方の自己紹介を、集中して聞いていました。始業式では、担任紹介にそわそわしながらも、しっかりとおじぎをしていました。

    2025/04/09

    学校行事

  • 4月8日(火)始業式の朝です

    令和7年度の初日、久しぶりに登校する子供達を待っていたかのように、桜やチューリップが、ちょうどよく咲きました。花の間から聞こえてくる挨拶がとてもさわやかなでした。

    2025/04/09

    今日の船峅っ子

新着配布文書

対象の文書はありません

予定

対象の予定はありません