![]() |
最新更新日:2023/11/29 |
本日: 昨日:90 総数:516717 |
2年生 書写 書き初め練習![]() ![]() ![]() ![]() 集会活動【6−2】:11月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 図工科の学習【5−2】:11月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の学習 【4−1】 :11月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽科の学習【3年生】:11月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の学習【2年生】:11月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 音楽科の学習【1年生】:11月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 書写 硬筆墨を使おう
いよいよ書初の練習を始める時期がやってきました。
今日は1年生に新しい硬筆墨を配りました。まだ先が細いので、先を丸くして太い線を書けるようにしました。 白い紙に自由に書いていいよと伝えると、1年生の課題である「みらい」と書いたり、好きなキャラクターや動物の絵を描いたりして、硬筆墨の感触に慣れることができました。 次回から字の練習を始めたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 みつけたあきであそぼう2
友達が考えた遊びの良さに刺激を受け、「自分もこんな工夫をしてみよう」「もっとたくさんの人に来てもらうには、どうしたらいいかな」と考えを深める姿が見られました。
次は、2年生を招待して楽しむことになったので、さらに準備を進めたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 みつけたあきであそぼう1
校外学習で拾ったり、自分で公園へ行って拾ったりしてきたドングリや落ち葉などを使って、秋の遊び道具を作りました。
一度、クラスのみんなで遊んでみることになり、お客さん役と店番役に分かれて楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|