最新更新日:2024/05/20
本日:count up101
昨日:48
総数:508030
運動会に向け、体調管理に努めましょう。

1年生 アサガオの種を植えました。5

 最後は、教室で学習の振り返りとして、活動を通して思ったことや感じたことを書く活動を行いました。
 「土を入れるのが難しかった」「種を植えるのがおもしろかった」「元気に育ってほしい」など、いろいろな振り返りの言葉がありました。
 来週から、水やりが子供たちの朝の活動に追加されます。水やりの用の空のペットボトル(500ミリ)を持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオの種を植えました。4

 種を植えて、土の上から肥料をふりかけ、水をかけてベランダに置きました。
 今日は全員ベランダに置きましたが、いずれはポットの置き場所も、自分たちで考えて決めてほしいと考えています。
 「ポットの置き場所について、おうちの人と相談してくるのもいいね」と伝えました。もしも子供たちが質問してきたら、ぜひ一緒に考えてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの種を植えました。3

 ポットに入れた土を「トントン」して落ち着かせ、いよいよ種を植える作業へ。
 一人、5粒の種を植えました。使わなかった種を「家でも育てたい!」と、家庭に持ち帰った子供もいます。「おうちの人と相談して、よかったら家庭でも育ててみたら?」と伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの種を植えました。2

 教室で一通り、活動の流れを聞いた後、自分のポットをもって外に出ました。
 土の入った袋をもち、グラウンドの隅で、いよいよ土入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの種を植えました。1

 生活科「わたしのあさがお」の学習です。
 アサガオの種を育てて、観察していきます。
 28日(金)、気温が高く、天候も一日安定していたため、アサガオの種を植える活動を行いました。
 ポットの下皿に名前を書いたり、肥料を取り出したりするだけでわくわくの子供たち。写真は、セットから肥料を取り出している時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおの種を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、天気が晴れだったので、あさがおの種を植えました。自分で育てたい5つの種を選び、ふかふかの土のおふとんの中に種を入れて、たっぷりと水をかけました。ジョーロのように水のシャワーが出るペットボトルに驚いていた子が多かったです。これから毎日、大切にお世話していきましょうね。
 種を植えた後には、「どんな花が咲くのか楽しみ」「みんなで一緒に植えたり、水をかけたりするのが楽しかった」「みんなのあさがお、元気に育つといいな」と振り返っていました。

1年生 お皿をきれいに!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食ではハヤシライスが出ました。生活科の調理員さんのインタビューで「普段は食器洗浄機にすぐ入れるけれど、カレーライスやハヤシライスのときは一度手洗いしてから食器洗浄機に入れる」という話をされていたのを思い出しました。少しでもルウが皿に残らないように、スプーンで何度もルウをきれいにすくっていました。みんなのお皿も、みんなの心も、ピカピカですね! 

1年生 生活科 アサガオのたねの観察の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の次の単元は「わたしのあさがお」です。
 種子から、アサガオを育てていきます。
 今日は、子供たちに種子を配って、観察して絵を描いたり、気付いたことや考えたことを書いたりする活動を行いました。「○○みたいな形だ」「○○みたいに見える」など、実際に見て触ったことによって、いろいろな気付きの声が聞かれました。次は植える活動なので、天候を見て、早めに植えていきます。

1年生 よい姿勢、紹介します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習をするときの約束が少しずつ定着してきました。音読をするときの姿勢、文字を書くときの姿勢、そして真剣な目がとても輝いていますね!

1年生 歯科検診、上手に並べます

画像1 画像1
 今日は歯科検診がありました。何度か検診があったので、白い線に立って間を空けて待つ、お医者さんにお辞儀挨拶をするという約束が守れる子が増えてきました。お医者さんもみなさんのお辞儀を見て、うれしそうに笑顔を見せてくださいました。
 もう一つ上手だったのが、順番が一つ前になってマスクを自分で取れたことです。朝の先生のお話をしっかり覚えていてくれて、とてもうれしいです! 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校や学年の予定
4/6 着任式 始業式
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265