最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:63
総数:509502
いきいき にこにこ 八尾っ子

4年生 学習発表会終了後の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
 お家の方からのおいしいお弁当を食べた後は、学習発表会の後片付けに取り組みました。一人一人が進んで働く姿が立派でした。 

4年生 学習発表会「伝えよう わたしたちの思い 歌う楽しさ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約2ヶ月間一生懸命練習してきた子供たち。一人一人が練習の成果を出し切ることができたという達成感を味わっていました。  

4年生 校内発表会の後に

画像1 画像1
 先日、第5区域連合音楽会に向けて、校内発表会として全校のみなさんに3・4年生の合唱を聞いてもらいました。校内発表会にたくさんの皆さんから、感想や励ましを頂きました。また、発表会の後からも、たくさんのメッセージを頂きました。全校の皆さんの励ましを胸に、明日の発表会をがんばってきたいと思います。

4年生 理科 すずしくなると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で秋の桜の木を観察しました。少しずつ色が変わってきている葉の様子に気付きました。

4年生 ギコギコトントンクリエーター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 のこぎりを使って、木材を切りました。リズムよくのこぎりを引いて、木材を切りました。次回は作品を組み立てていきます。

4年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に学習発表会の練習を行いました。一人一人の台詞をはっきり大きく言えるように意識しました。

4年生 おわら資料館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間に「おわら資料館」へ見学に行きました。展示されてある資料を見たり、職員の方に質問したりして、自分が知りたかったことを調べました。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校や学年の予定
4/6 着任式
始業式
着任式 始業式

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265